三井化学 マスク用ノーズクランプを増強、コロナ禍対応で

, , ,

2020年7月7日

 三井化学は6日、新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク需要が増加していることから、同社100%子会社のサンレックス工業(三重県四日市市)にて、マスク用ノーズクランプ「テクノロート」の生産設備増設を決定したと発表した。

ノーズクランプ
ノーズクランプ

 1ライン増設することにより、三井化学グループのマスク用ノーズクランプの生産能力は2.5倍(年産マスク30億枚相当)になる。新設備の建設には先月からすでに着工しており、今年10月の完工を予定。今後もマスク需要動向により、さらなる増設を検討していく考えだ。

 同製品は、針金と同様に自由に折り曲げたりひねったりすることができる、形状保持特性を持つプラスチック線材。マスクの鼻の部分に使用することで、マスクを顔に密着させる効果を付与する。耐薬品性に優れ、重量は針金の約6分の1と軽量。また樹脂製のため、それ自体が金属探知機に反応せず、食品・医療用製品での金属混入の確認が容易といった利点も備える、三井化学の樹脂材料技術と延伸加工技術により実現した素材。

サンレックス工業外観
サンレックス工業外観

 同社は、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、今回の「テクノロート」のみならず、マスク用不織布「シンテックスMB」、アイソレーションガウン用不織布「PS‐105‐GW」の供給体制を引き続き強化していく。

 

 

プラ工連 コロナ対策のプラ製仕切りなどに火災注意を喚起

, , ,

2020年6月12日

 日本プラスチック工業連盟(プラ工連)は、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、商業施設などで多く使用されるプラスチック製仕切り板や仕切り幕について、火気周辺での導入は火災となる危険性がある、と注意を呼び掛けている。

 プラ工連は、使用されているものが必ずしも安全性に配慮されたものとは限らないため、代表的な樹脂製品の火気周辺での使用上の留意点や、耐熱温度をまとめた資料を作成。同連盟ウェブサイトで掲載を始めた。

 一例を挙げると、アクリル樹脂(PMMA)では、「可燃性があり、着火源があると燃える」(常用耐熱温度70~90℃)。ポリカーボネート(PC)=「燃えるが自己消化性がある。耐衝撃性や高温耐性が必要な場合にお勧め」(同120~130℃)。可塑化塩ビ樹脂(PVC‐P)=「一般タイプは、自己消化性があるが、種類によっては燃えることがあり、火気への注意が必要」(同60~80℃)など。

 また、プラスチック製品の使用に際して、使い方が防火安全上適正かどうかについては、最寄りの消防署への相談を促している。

プラ工連が作成した、コロナ対策用プラ製仕切りなどへの火気留意点
プラ工連が作成した、コロナ対策用プラ製仕切りなどへの火気留意点

ユニチカ 医療現場向けガウン400万着を緊急供給へ

, , ,

2020年5月12日

 ユニチカの子会社であるユニチカトレーディングはこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止に関して医療現場で不足しているアイソレーションガウンを緊急生産するため、防護服メーカーのエイブル山内と連携し、国内と海外の縫製工場との生産体制を確立した。4月から生産をスタートさせており、9月末までに約400万着を関係省庁に供給する計画。

 新型コロナウイルスが広がる現状で、病院での院内感染を防ぐことが喫緊の課題になっている。同社は、医療崩壊を防ぐために、医療現場で不足しているアイソレーションガウン(ディスポーザブルタイプの簡易予防服で、メディカルガウンなどの手術衣とは異なり病院内の様々な場面で使用されるガウン)が少しでも早く医療従事者に届くよう、協力会社とともに取り組んでいる。

 ユニチカグループは国内で「エルベス」や「コットエース」などの差別化された不織布を製造しているが、エイブル山内との共同開発により、優れた感染防止素材を安定供給することが可能となった。

 同社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府の策定する行動計画に基づき、素材提供だけでなく医療従事者への有効な対策を実行していく方針だ。

住友化学 新型コロナウィルス感染拡大防止に対応策

,

2020年3月3日

 住友化学は2日、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、実施している対応策を発表した。

 ①勤務については、3月2日から2週間、住友化学の昼勤勤務者を対象に、フレックスタイム制(コアタイムなし)を活用した時差出退勤や、有給休暇の取得またはストック休暇の特例取得を奨励するとともに、自宅での勤務が可能な社員については在宅勤務を可能とする。

 ②出張については、中国国外から湖北省や浙江省温州市、韓国国外から大邱市や慶尚北道清道郡への出張を禁止。上記を除く中国、韓国、および日本の入出国を伴う出張は原則延期する。

 ③会議・会食などについては、住友化学グループが開催するグローバル会議は中止するとともに、日本国内での大規模(50名以上)会議は延期を検討。職場の大半が参加する懇親会は中止するとともに、会社厚生施設での大人数(10名以上)での懇親会などは自粛する。

 ④健康・衛生管理については、中国、韓国大邱市や慶尚北道清道郡から帰国した社員は、14日間の自宅待機とする。

 住友化学では、各事業場の判断により通勤および就業時のマスク着用を義務づける。