旭化成 セパレータ事業、カナダに生産拠点を設立へ

, , ,

2024年4月25日

 旭化成は24日、LIB用セパレータ「ハイポア」(湿式膜)事業について、カナダに製膜・塗工の工程を含む一貫生産拠点を設立すると発表した。

 土地取得ならびに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 人事④(2024年4月1日)

,

2024年4月15日

[旭化成・人事④](4月1日)【ライフイノベーション事業本部】▽デジタルソリューション事業統括部長、上席執行役員植竹伸子▽消費財事業部グローバル事業戦略推進部長、上席理事兼消費財事業部長堀栄一

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 人事③(2024年4月1日)

,

2024年4月12日

[旭化成・人事③](4月1日)【モビリティ&インダストリアル事業本部】▽上席理事兼パフォーマンスプラスチックス事業部長河島浩▽企画管理部カーインテリア企画管理室長伊藤康晴

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 PE全製品を値上げ、15円/kg以上で実施

,

2024年4月10日

 旭化成は9日、ポリエチレン(PE)全製品を4月22日出荷分から値上げすると発表した。対象製品は「サンテック‐LD」「サンテック‐HD」「サンテック‐EVA」「クレオレックス」。改定幅はいずれも「15円/kg以上」。

 原油価格上昇や円安影響により、国産ナフサ価格のさらなる上昇が見込まれている。こうした厳しい経済環境下、同社はあらゆるコストダウンと合理化に取り組んでいるが、主原料価格の上昇分を自助努力のみで吸収することは極めて困難であることから、価格改定せざるを得ないと判断した。

旭化成 人事①(2024年3月1日/他)

2024年4月8日

[旭化成・人事①](3月1日)▽生産技術本部設備技術センター海外設備技術部長山本賢志▽同本部同センター同部曽根正(4月1日)▽上席執行役員兼品質保証部製品安全グループ長、品質保証部長仲二見裕美▽

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について