東京ガス 洋上風力投資ファンドを設立、蘭の資産に出資

, ,

2023年11月21日

 東京ガスはこのほど、英国のオクトパスエナジー社が2022年10月に設立した洋上風力投資ファンドに出資すると発表した。

 同ファンドは、洋上風力

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東京ガス 米社と水電解装置向け低コスト触媒の開発へ

, , ,

2023年3月10日

 東京ガスは9日、水電解装置の低コスト化に向けて、独自の高効率な触媒探索技術をもつ米スタートアップ企業H2U(エイチツーユー)テクノロジーズ社と、共同開発契約を締結したと発表した。

H2U社のCDE技術で合成した電極触媒の活性を評価している様子(H2U社提供)

 H2U社がもつ独自の触媒

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本山村硝子 アンモニア燃焼でソーダ石灰ガラスを溶融

, , , , ,

2023年2月24日

 日本山村硝子はこのほど、大阪大学、東京ガス、関西電力との共同研究でアンモニアを100%使用した燃焼によりソーダ石灰ガラスの原料を溶融することに成功した。

ガラス溶融実験

 ガラスびんなどに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東京ガス 先進的DAC技術の米社に出資、協業で合意

, , , ,

2023年1月31日

 東京ガスはこのほど、大気中からCO2を直接回収するDAC(ダイレクト・エアー・キャプチャ)技術をもつ米国グローバルサーモスタット社(GT)に出資するとともに、協業に向けた基本合意書を締結したと発表した。DACはネガティブエミッション技術として世界的に注目され、将来のCO2ネット・ゼロの実現に資すると期待されている。

 GT社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ガス2社 メタネーション実装に向け、共同委員会を設置

, , , ,

2022年12月23日

 東京ガスと大阪ガスはこのほど、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)のグリーンイノベーション(GI)基金事業において、両社がそれぞれ開発に取り組む革新的メタネーション技術の社会実装に向けた検討に助言を受けるため、共同委員会を設置したと発表した。

革新的メタネーション技術の社会実装検討

 名称は「革新的メタネーション技術社会実装検討委員会」で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

京浜臨海部扇島地区の9社 町内会を発足、土地利用を検討

, , , , , , , , , ,

2022年10月28日

 京浜臨海部の扇島地区(川崎市川崎区扇島および横浜市鶴見区扇島)に立地する民間企業9社はこのほど、「扇島町内会」を発足し、扇島地区の土地利用について連携を開始すると発表した。連携したのは、出光興産、ENEOS、コスモエネルギーHD、JFEHD、JERA、東亜石油、東京ガス、東京電力HD、東京電力リニューアブルパワーの9社。

京浜臨海部扇島地区の各社の配置図

 現在、扇島地区内における、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 川崎工場で「CN都市ガス」導入、CO2を削減

, , , ,

2022年8月3日

 日本ゼオンはこのほど、川崎工場(神奈川県川崎市)において、東京ガスのカーボンニュートラル(CN)都市ガスを導入すると発表した。

加盟した「カーボンニュートラルLNG&バイヤーズアライアンス」のロゴ

 同時にカーボンニュートラルLNGバイヤーズアライアンスに加盟している。今回のエネルギー転換により、川崎工場でのCO2排出量は年間約4万tの削減(2019年比)が見込まれ、エネ転換済みの事業所との総計では、年間約12万tのCO2削減効果が得られることになる。

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東京ガス シェルと脱炭素分野の共同検討、覚書を締結

, , ,

2022年6月14日

 東京ガスはこのほど、シェルと脱炭素分野の共同検討に関する覚書を締結した。

 両社は、LNGサプライチェーンの構築・拡大について、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

富士フイルムなど 脱炭素社会実現に向けた包括協定を締結

, , ,

2022年4月25日

 富士フイルム、東京ガス、神奈川県南足柄市は29日、「脱炭素社会の実現に向けた包括連携協定」を締結したと発表した。

 エネルギー利用者とエネルギー事業者、そして地方自治体が協働し、ものづくりにおける

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東京ガス 水電解・メタネーションの実証試験を開始

, ,

2022年4月21日

 東京ガスはこのほど、東京ガス横浜テクノステーション(横浜市鶴見区)でメタネーション実証試験を開始した。

メタネーション装置

 再生可能エネルギー由来の電力調達から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について