ENEOSHD ENEOSにモビリティシェア事業承継

, , ,

2023年10月2日

 ENEOSホールディングスはこのほど、100%子会社のENEOSとの間で、今年12月1日を分割予定日としてマルチモビリティシェア事業を承継する吸収分割契約を締結した。

 同事業は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 滋賀県でEV普通充電サービスを提供開始

, , ,

2023年9月20日

 ENEOSはこのほど、電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」で、新たに普通充電サービスを開始した。 

サービスの特色

 2022年11月から開始した急速充電サービス(充電時間の目安:30分)に加え、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSとサントリー 国内の廃食油調達で協業開始

, , , ,

2023年9月13日

 ENEOSとサントリーホールディングスは12日、バイオマス資源の有効活用を目指し、国内未活用の廃食油調達で協業を開始すると発表した。

ENEOS、サントリーの両社が協業で進める廃食油回収からSAF製造、ペットボトルへの資源循環イメージ

 国内で排出される事業系廃食油の多くは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS EV充電アプリのサービス開始、利便性向上

, , ,

2023年9月11日

 ENEOSは、電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」向けに、簡単操作でストレスフリーなスマートフォン用EV充電アプリを開発し、今月5日からサービスを開始した。

 月額費用無料の同アプリは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど5者 和歌山製油所の跡地利用で中間報告

, , , , , , ,

2023年9月6日

 ENEOS、和歌山県、有田市、海南市、経済産業省(資源エネルギー庁、近畿経済産業局)の5者で組織する「和歌山製油所エリアの今後の在り方に関する検討会」は5日、「和歌山製油所エリアの今後の方向性について」と題した中間とりまとめを公開した。

ENEOS和歌山製油所の全景。海南市(手前)から有田市の沿岸部にまたがる

 同検討会は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど EVトラック普及拡大で経路充電実証

, , , , ,

2023年9月5日

 ENEOS、日本電気(NEC)、日本通運の3社は4日、EVトラックの普及拡大に向けた経路充電の実証実験を9月5日から福岡県内で開始する、と発表した。

(写真左から)実証拠点となるENEOSのDr.Driveセルフ水城店、使用する日本通運のEVトラック、NECが廃発したEV運用支援アプリ

 具体的には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 組織改正(2023年10月1日)

2023年9月5日

[ENEOS/組織改正](10月1日〈廃止は30日限り〉)①廃止「水素事業技術部」「技術計画部プロジェクトエンジニアリングセンター」▽大規模プロジェクトや技術的に高度なプロジェクトについて、技術検討やプロジェクト管理・進行に関する業務を一元化するために、プロジェクトサービス部を新設し、業務を移管するもの②設置「プロジェクトサービス部」▽大規模プロジェクトや技術的に高度なプロジェクトについて、技術検討やプロジェクト管理・進行に関する業務を一元化するために、プロジェクトサービス部を新設するもの。

 

ENEOS 和歌山製油所跡地を「未来環境供給基地」に

, , ,

2023年9月4日

 ENEOSはこのほど、今年10月に機能停止する和歌山製油所(和歌山県有田市、海南市)の跡地利活用を検討する第6回「和歌山製油所エリアの今後の在り方に関する検討会」を開催した。機能停止を目前に控え節目となる今回、トップ報告会として、有田市、海南市両市長をはじめ、和歌山県商工観光労働部、経済産業省資源エネルギー庁、近畿経済産業局から代表者が参加した。

ENEOSの君島崇史常務執行役員=8月30日、オンライン

 8月30日行われた検討会では、冒頭の出席者挨拶がマスコミに公開された。その中で、主催者であるENEOSの君島崇史常務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 9月のベンゼンACP、前月比55ドル高

,

2023年9月4日

 ENEOSは1日、9月分のベンゼンACP(アジア契約価格)を「950ドル/t」で決着したと発表した。2ヵ月連続の上昇。

 8月のアジアベンゼン市況は、引き続きエチレン装置や不均化装置の稼働調整に加え、ガソリン向けアロマ需要も根強かったことから、ややタイトに推移した。こうした市場環境を反映し、9月ACPは前月比55ドル/t高で決着した。

 なお、国内価格換算想定値は、「144.9円/kg」(前月比13.5円高)となる。

ベンゼンACP(アジア契約価格)の推移