AGC EUVマスクブランクスの供給体制を追加増強

, ,

2018年11月30日

 AGCはこのほど、グループ会社のAGCエレクトロニクスで、EUV露光用フォトマスクブランクス(EUVマスクブランクス)の供給体制増強を、今年2月の発表分に加えて追加実施することを決定した。

EUVマスクブランクス
EUVマスクブランクス

 今回の追加実施により、同社グループのEUVマスクブランクス生産能力は2020年に現在の約3倍になる。

 あらゆるモノがインターネットに接続するIoTの時代を迎え、電子機器が高機能・小型化し、半導体チップには計算処理の高速化やデータの大容量化、高集積化が求められている。

 これに対応するためには半導体チップの回路パターンを微細にする必要があるが、現行の光リソグラフィ技術では〝7ナノ世代〟と呼ばれる微細なパターン形成は理論上難しく、それに代わる技術として最有力とされているのがEUV露光技術だ。

 同社は、EUV露光技術で用いられるフォトマスクブランクスの研究開発を2003年に開始。ガラス材料、ガラス加工、コーティングなどの自社技術を統合することで、「ガラス材料」から「膜材料」までを一貫して手掛けることができる、世界で唯一のEUVマスクブランクスメーカーとなった。

 今後主流になるEUV露光技術の拡大を見据え、EUVマスクブランクスの供給体制をさらに増強することを決定した。

 同社グループは、経営方針「AGC plus」のもと、エレクトロニクス事業を戦略事業の1つと位置付けている。今後大きな需要の伸びが見込まれるEUVマスクブランクス事業に対し積極的な設備投資を実施し、半導体産業の発展に貢献していく考え。

旭化成 「高機能フィルム展」に不織布活用製品など出展

, ,

2018年11月30日

 旭化成の繊維事業本部はこのほど、幕張メッセで来月5~7日に開催される「第9回高機能フィルム展」に出展(ブース番号:22―44)すると発表した。

 繊維事業本部では「ベンベルグ」「ベンリーゼ」「ラムース」など、ユニークな独自素材を幅広く提供している。今回は、同社独自の不織布素材を活用した高性能フィルターシステム「ユーテック」、ポリケトン微多孔膜「ケトノーブ」、セルロースナノファイバー(CNF)不織布シート「ナノリーフ」を展示する。

 ユーテックは同社独自の極細繊径MB不織布、柱状流不織布などを組み合わせた高性能フィルターシステム。油水・固液・気液分離を目的に、用途はセラミックコンデンサー、カラーレジストなどの電子材料製造プロセスや、石油化学・燃料・ファインケミカルの製造プロセスのほか、船舶ビルジ、自動車その他各種洗浄など多岐にわたる。

 今回の展示では微小ゲル除去、分級(流体中の粒子を粒径、粒子密度の違いにより、粒径別に分ける操作)、高粘度対応特性をもつマイクロフィルター「ユーテックナノ」に加えて、ロングセラー商品である油水分離フィルター「ユーテックFS」をデモ機とともに紹介する。

 ケトノーブはナノ繊維状の構造をもつ高空隙率の膜で、所定圧での透液量が多い高フラックスで、ゲル状物の捕捉性に優れる。ナノリーフは開発品の極薄で小孔径の多孔質CNF不織布層を含むシートで、高フラックスのフィルターとして設計可能であると同時に、シートを芯材として樹脂を含侵させると、極めて熱膨張率の低い複合フィルムになる特徴がある。

積水化学 新配合の塩化ビニル管用着色接着剤を発売

,

2018年11月30日

 積水化学工業の環境・ライフラインカンパニーは29日、新たに開発した硬質ポリ塩化ビニル管用着色接着剤「エスロン接着剤No.73Sバイオレット」を12月3日から発売すると発表した。

 同製品は紫色に着色した接着剤。従来の硬質ポリ塩化ビニル管用着色接着剤の特性(粘度、接着強度、透明継手使用時の接合部視認性など)はそのままに、軟質塩ビフロアシートへの染み出しを防止できる。

 同社では、従来から硬質ポリ塩化ビニル管の配管施工に使用する接着剤を販売している。近年では施工品質と施工管理性の向上を狙いとした開発を進め、接合部の接着剤塗布状況が目視で判別できることを目的とした色付き接着剤として、数多くの着色接着剤を品揃えしてきた。

 排水用途では、青色の「No.73Sブルー/No.75SブルーN」や、ブラックライトで照らすと発光し、暗いピット内配管などでの確認が容易な「No.73SUV」を、上水用途では、養生時間を大幅に短縮した超速乾接着剤「No.20Sホワイト」などがある。

 しかし、一般的に着色接着剤は、施工の際に誤って床に付着してしまうと、その上から軟質塩ビフロアシートを敷設した場合、数カ月から数年後に、表面に着色剤成分が染み出す事象が起きることが確認されている。

 実際に入居済みの建物で、フロアシートの貼り替えに大規模な改修工事が発生した事例も報告されており、工事店からも染み出しが発生しない製品への要望が寄せられていた。

 そこで、同社では軟質塩ビフロアシートへの着色剤成分の染み出しメカニズムを解明。原材料から設計を見直し、業界で初めて床材への染み出しを防止する新配合の硬質ポリ塩化ビニル管用着色接着剤を開発した。今後は配管用接着剤全体で、2020年度に売上高10億円を目指す。

 

三菱ケミカルHD 米国でAR・VRディスプレイ開発に出資

, ,

2018年11月30日

 三菱ケミカルホールディングスは29日、米国シリコンバレーに設立したCVC子会社ダイヤモンド・エッジ・ベンチャーズ(DEV)を通じ、AR(拡張現実)・VR(仮想現実)向けディスプレイ部材を開発するスタートアップのDigiLens(カリフォルニア州)に出資したと発表した。

 DigiLensは、ヘッドアップディスプレイなどに用いられるホログラム光学技術の世界的リーダーで、自動車・航空機・工場・生活・エンターテイメントなど、さまざまな分野で用いられる透明なARディスプレイに対し、独自のナノ材料やコア技術を提供している。ARは、スマートフォンに続く次世代デジタルプラットフォームとして期待されており、大きな市場成長が予測されている。

 三菱ケミHDは、今年7月に米国シリコンバレーにDEVを設立。同社グループ事業に新たな成長をもたらすテクノロジーや、ビジネスモデルを持つスタートアップ企業との戦略的パートナーシップを進めており、今回の出資は第1号案件となる。

 DEVのパトリック・スエル社長は「この投資を通じて、B to B、B to Cにかかわらず、産業全般に広範な影響をもたらすと予想されるAR・VR技術のエコシステムに積極的に参画すると同時に、新たな技術プラットフォームの導入を加速させていく」とコメント。

 三菱ケミHDは、今後もDEVを通じて、同社グループの事業に新たな成長機会をもたらすスタートアップ企業とのパートナーシップを進めていく。

帝人フロンティア 20春夏向けに着用快適性を追求した新素材を開発

,

2018年11月30日

 帝人フロンティアは29日、新素材「デルタSLX」を開発したと発表した。独自のストレッチ性能による理想的な着圧感、天然素材のような新しい風合いと外観を兼ね備え、着用快適性を追求した。

 2020年春夏向けスポーツウェア用の重点プロモーション素材と位置付け、今後、スポーツ向けを中心として幅広い用途に展開し、積極的に拡販を図る。

 新製品は既存の高バランス素材「デルタ」の特殊マイクロクリンプの技術と、「ソロテックス」のコイル状にクリンプさせるコンジュゲート技術を複合させることで、優れた着圧感と吸汗速乾性、軽量嵩高性を実現した。

 また、繊維のクリンプとランダムな配置を保つ編物・織物設計、染色加工技術を開発することにより、天然素材調の風合いと外観を持たせた。

 近年、スポーツウェア市場のトレンドが、アスリート向けの高機能アスレチックウェアから、アスレジャー志向のスポーツウェアヘと変化している。これに伴い、優れた機能性と、タウンウェアとしても着用できる、天然素材調のナチュラルな質感を兼ね備えた商品に対するニーズが高まっている。

 この市場変化に対し、同社ではこれまで「デルタ」シリーズをはじめとする、緻密で均一なクリンプのある生地で機能性や風合いを追求してきた。しかし、それでは天然素材調の質感を得ることができず、市場ニーズに応えることができていなかった。

 そこで、同社は異なるクリンプをもつ2種類の繊維をランダムに配置した、新しい構造の加工糸を開発。ソフトで密度感のある織編物構造とすることで、理想的な着圧感、天然素材のような風合いと外観を両立させることができた。

 今後はスポーツ用途をはじめ、ファッション用途、学生服・ユニフォームなどの機能性衣料用途などへと幅広く用途展開し、積極的に拡販。初年度(2019年度)に10万m、2020年度に50万m、2021年度には100万mの販売を目指す。

石化製品 10月末在庫は定修期終了で適正レベル

,

2018年11月30日

 国内市場における石化製品の10月末在庫は、エチレンセンターの大型定修が一巡したことから、一部定修の残る誘導品を除き巡航速度に戻りつつある。

 石化協の発表によれば、汎用樹脂のポリエチレン(PE)は、10月末の季節調整済み在庫率が低密度(LD)3.1カ月、高密度(HD)3.2カ月とほぼ適正レベル。ポリプロピレン(PP)はややタイトとなり2.4カ月、秋に定修があったポリスチレン(PS)は1.3カ月となっている。

 また、出荷については、輸出を抑え国内を優先している傾向に変わりはない。10月の国内出荷は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル イオン交換樹脂の値上げと供給制限を実施

,

2018年11月30日

 三菱ケミカルは29日、イオン交換樹脂「ダイヤイオン」を来年1月1日出荷分から平均20%値上げし、同製品の供給制限を実施すると発表した。

 対象製品は、ポーラス型イオン交換樹脂、キレート型イオン交換樹脂、超純水用イオン交換樹脂ほかイオン交換樹脂全般。供給制限の内容については、製品ごとに個別設定を行い、2015~2018年の顧客ごとの年間平均供給量に対する一定割合を基準とするとしている。

 昨年来、国内外でのイオン交換樹脂の需給が逼迫している。同社は安定供給に注力してきたが、一部製品については堅調な需要に供給が追い付いていない状況にある。

 こうした中、需給が逼迫している製品の供給安定性の確保、安全操業の継続、品質の維持のため、生産品目の制限と価格改定が必要と判断し、今回の実施を決定した。

 

ブルーイノベーション プラント点検向けにドローンを提供

, , ,

2018年11月30日

 ソリューションプロバイダーのブルーイノベーション(東京都文京区)は、屋内点検ソリューションとして、設備点検ドローン「エリオス」を活用した「BIインスペクター」を展開している。

室内でのデモ飛行。球体ガードにより、人に接触しても負傷させることはない
室内でのデモ飛行。球体ガードにより、人に接触しても負傷させることはない

 29日に開催した記者説明会で、熊田貴之社長は「ドローン・ロボットを通じて、世界に貢献するグローバルカンパニーになる」とのビジョンを示したBIインスペクターは、ドローンによる点検サポートパッケージ。送電線や橋梁を点検するドローンや、屋内狭小空間でも安定した飛行が可能な点検ドローンを提供する。

 屋内点検用に採用したのが、6月に業務提携したスイス・フライアビリティ社製の球体ドローン・エリオスだ。直径は40cm。これは、ほぼ世界共通のマンホールの最小サイズで、世界で唯一、通常のドローンが苦手な「狭い暗い汚い」(ソリューションサービス部の北川祐介部長)エリアを得意とする。

「エリオス」の説明を行う北川部長
「エリオス」の説明を行う北川部長

 コンパスエラーが出ないため、周囲に鉄がある環境でも飛行でき、カーボン製の球体ガードにより、壁面に衝突しても安定飛行を続けることが可能。人と接触しても負傷させることがない。9段階の調整可能なLEDライトと高性能カメラを搭載することで、暗い環境下での飛行と、真上撮影を行うことができる。サーモカメラも搭載可能だ。

 エリオスは

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について