三菱ケミカルの3月期 コア営業利益が前年比38%減 三菱ケミカル , 2020年3月期 2020年5月14日 コロナで78億円減、今年度も800億円見込む 三菱ケミカルホールディングスは13日、2020年3月期の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年比7%減の3兆5805億円、コア営業利益38%減の1948億円、親会社所有者帰属の当期利益68%減の541億円。 決算会見において伊達英文執行役常務最高財務責任者は、「米中貿易摩擦の長期化などの影響により半導体や自動車用途を中心に需要が低迷した。さらに第4四半期以降はコロナ感染拡大の影響を受けた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事: 日本ユピカ 3月期決算(7日) 荒川化学工業 3月期決算(9日) 昭和電工の1-3月期 経常益35%増の442億円 東亞合成 12月期業績予想を修正 田辺三菱製薬 4-12月期決算 三井化学の4-12月期 基盤素材の海外市況下落で減益 日本ユピカ 4-12月期決算(5日) クレハの4-12月期 減収も土地売却益などで増益に JXTGホールディングスの4-12月期 資源価下落・マージン悪化響く 新日本理化 4―12月期決算