出光興産 日本でブルーカーボン事業、米社と共同検討 出光興産 , 共同検討を開始 , 出光アメリカズホールディングス(サンノゼ) , ハッチ・ブルー社 , ブルーカーボン(BC)事業 , ブルー・レボリューション・ファンドへ出資 2023年8月9日 製油所近海に藻場育成、CO2吸収と新事業創出 出光興産は7日、100%子会社である出光アメリカズホールディングス(サンノゼ)を通じ、ハッチ・ブルー社と、日本でのブルーカーボン(BC)事業の創出に向けた共同検討を開始すると発表した。同時にハッチ社が組成した「ブルー・レボリューション・ファンド」へ出資を行っている。出資額は非開示。 Hatch社がハワイ島に拠点を構える NELHA(ハワイ州立自然エネルギー研究所):Hatch社提供 同日の会見において、出光アメリカズHDの杉原啓太郎社長は このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 出光興産など3社 苫小牧エリアでCCUS、共同検討を開始 出光興産とJオイル 油を接点にバイオマス事業を共同検討 出光興産 有機廃棄物から堆肥製造、スタートアップと協業 出光興産と双葉電子工業 国産ドローンによる事業化、検討を開始