三井化学は7日、アンモニア系製品を4月25日納期分から値上げする、と発表した。液体アンモニア(ローリー、ボンベ)が「30円/kg以上」、アンモニア水(ローリー)が「8円/kg以上」、尿素が「20円/kg以上」、メラミンが「67円/kg以上」。
ロシア情勢を背景に原燃料価格が高騰し、対象製品の製造コストが大幅に上昇している。厳しい事業環境下、同社はあらゆるコストダウンを行ってきたが、自助努力で吸収可能な限界を超えていることから、今後も安定供給を継続するために値上げを決めた。
2022年4月8日
2022年4月8日
2022年4月7日
[デンカ・人事①](1日)【コーポレートコミュニケーション部】▽部長山本浩之【デジタル戦略部】▽解兼電子・先端プロダクツ部門副部門長、部長小山達哉【新事業開発部門】▽研究統括部長広津留秀樹▽新事業創出部長髙瀬英明▽新事業インキュベーション部長宮川健志▽知的財産部長照井良典▽解析技術研究部長南雲敏朗▽デンカイノベーションセンター機能性セラミックス研究部長江本秀幸▽同センター先端高分子研究部長兼グループリーダー山田雅英▽同センターワクチン・バイオ研究部長井出陽一▽同センター先進プロセス研究部長、生産・技術部長髙橋淳▽同センター管理部長兼管理課長高瀬和仁▽知的財産部副部長廣瀬浩▽デンカイノベーションセンター副センター長村田弘▽同センター副センター長兼新規材料研究部長渡辺淳【電子・先端プロダクツ部門】▽高機能フィルム部長渡辺仁大▽電子部材部長寺野克典▽高機能粘接着材料部長西入啓之▽電池・導電材料開発部長坂下拓志▽副部門長岡田拓也【ライフイノベーション部門】▽信頼性保証部長兼総括製造販売責任者兼薬事・信頼性保証課長兼品質マネジメント課長兼AD品質保証課長満野徹▽医薬品等コンプライアンス部長笠谷尚史▽ダイアグノスティクス研究部長稲野浩一▽ワクチン・試薬開発部長、五泉事業所副事業所長権平文夫▽副部門長三浦隆昭▽部門長付福岡智▽医薬品等コンプライアンス部副部長兼安全管理課長斉藤美千恵▽G47Δユニット開発部副部長兼開発課長猪俣正広▽ワクチン・試薬開発部副部長伊藤康樹▽同山崎誠。
2022年4月7日
[旭化成・人事⑤](1日)【ライフイノベーション事業本部】▽消費財事業部長兼同事業部消費財製造グループ長、上席理事澤江潔▽企画管理部サステナビリティ統括室長兼技術開発総部サステナビリティ推進部長津端敏男▽企画管理部電子マテリアル企画室長山本修▽同部消費財企画室長兼消費財事業部旭化成ホームプロダクツ企画管理部長坂元善洋▽生産基盤統括部長兼同部生産基盤統括企画室長後藤久寿▽同部環境安全第一部長山口正夫▽同部環境安全第二部長伊藤弘一▽同部品質保証第一部長櫻井寅行▽同部品質保証第二部長岡嶋真一▽同部CN推進部長菅野普▽同部製造技術推進第一部長金子靖▽同部製造技術推進第二部長、製造統括本部製造企画部製造第三グループ長吉田実▽技術開発総部技術戦略室長松本真治▽同部繊維技術開発部長山本太郎▽同部商品科学研究所長天野整一▽同部同研究所付出口潤子▽同部繊維技術研究所長高橋哲子▽旭シュエーベル守山工場長吉川真士▽解兼同、電子マテリアル事業部積層材料事業グループ長松出大祐▽デジタルソリューション事業統括部基板材料事業部基板材料営業部長平林友子▽デジタルソリューション事業統括部基板材料事業部基板材料営業部吉田光克▽デジタルイノベーション推進部長、基板材料事業部基板材料品質保証部長谷崎洋子▽デジタルソリューション事業統括部マーケティングタスクフォース部長柏木利典▽同部先端共創開発プロジェクト長鬼塚賢三▽同部先端生産技術開発部長井上直人▽UVCプロジェクト長中嶋健太▽同プロジェクトマーケティング部三矢伸司▽同プロジェクトモジュール開発部長杉山聖▽食農プロジェクト長上山健治▽コンフォートライフ事業開発室長永井啓介▽スパンボンド事業部スパンボンド工場長篠原賢二▽ベンベルグ事業部ベンベルグ工場長高津真一▽ロイカ事業部ロイカ技術開発部長小島美昭▽スパンボンド事業部フィルタ営業部長松本晃治▽生産基盤統括部アドバンス環境安全・品質保証部長、旭化成アドバンス坪井崇▽同社長崎浩介▽消費財事業部旭化成ホームプロダクツ社長兼同事業部同社営業統括本部長高橋克則▽事業部同社同本部戦略市場営業本部長兼事業部同社同本部業務用営業本部長浅田昌吾▽同事業部フレキシブルパッケージ営業部長丸尾弘▽同事業部消費財製造グループサラン製品製造部長兼製造統括本部鈴鹿製造所企画管理部長西田忠史▽同事業部同グループ樹脂製品製造部長兼モビリティ&インダストリアル事業本部機能材料事業部フォーム製造部長安達厚喜▽同事業部消費財技術開発部長高木直樹▽添加剤事業部セオラス技術開発部長山脇幸男▽同事業部長付清水克也。
2022年4月7日
2022年4月7日
2022年4月7日
2022年4月7日
2022年4月7日
2022年4月7日