ランクセス 熱伝導・電気絶縁性PAコンパウンドを提供

, , , ,

2022年7月1日

 ランクセスはこのほど、熱伝導性と電気絶縁性を備えたポリアミド6(PA6)コンパウンドが電動スポーツカー用充電コントローラ部品に採用されたと発表した。

 充電コントローラは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 岩国大竹工場が日化協「RC優秀賞」を受賞

, , , ,

2022年7月1日

 三井化学の岩国大竹工場(山口県和木町)製造1部環境課は、同工場が行う「活性汚泥安定化活動」により、日本化学工業協会(日化協)が表彰する「レスポンシブル・ケア(RC)優秀賞」を受賞した。 

(写真左:左から)安全・環境技術部保安技術Gの安井克簡さん(活動時は製造1 部環境課)、生産・技術企画部プロセスシステム技術Gの新村智子さん。(写真右:左から)製造1部環境課環境係係長の中野和彦さん、製造1部環境課課長の丸田祥之さん、管理部工場企画G基盤技術チームリーダーの木村一仁さん

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ユニチカトレーディング ナイロン11繊維、バイオマスプラに登録

, , , ,

2022年7月1日

 ユニチカトレーディングはこのほど、ナイロン11繊維「キャストロン」が、日本バイオプラスチック協会のバイオマスプラ識別表示制度のポジティブリストに登録されたと発表した。これにより「キャストロン」を使用した製品には「バイオマスプラマーク」を表示することが可能で、循環型社会への貢献をアピールすることができる。

ナイロン 11 繊維 「キャストロン」 織物

 「キャストロン」はトウゴマから抽出されるヒマシを原料としたバイオマス100%の環境配慮型ナイロン11繊維。軽量性、耐摩耗性といった特長を有し、スポーツウェア、アウトドアウェアのような衣料素材から、シューズ材などの資材まで様々な用途での使用が可能。また、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル 銀膜を介した銅マイクロバンプ接合技術を実現

, ,

2022年7月1日

 ダイセルはこのほど、大阪大学産業科学研究所フレキシブル3D実装協働研究所と、半導体の3次元実装に対応した新たな技術を開発した。

電子回路内における半導体3次元実装の断面(左)、マイクロバンプ接合部の断面(右)

 低温(180~250℃)・低加圧(0~0.4㎫)・短時間(10分)・直径20㎛・ピッチ150㎛の、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プライムポリマー 樹脂袋の水平リサイクル、年内に開始

, ,

2022年7月1日

 循環経済の実現に向け、プラスチックのリサイクルとバイオマス化の両輪を進めるプライムポリマーは30日、同社製品包装用の樹脂袋の水平リサイクルを推進すると発表した。樹脂袋の水平リサイクルを、プラスチックのマテリアルリサイクル(MR)の具体策の1つとして、年内を目標に実施・展開していく。

水平写真 プライムポリマーが進める、「樹脂袋 to 樹脂袋」水平リサイクルの概念図

 具体的には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 CO2センサーが延岡市のふるさと納税返礼品に

, ,

2022年7月1日

 旭化成は30日、同社グループが開発・製造するCO2センサー「3蜜見える化センサー」が宮崎県延岡市のふるさと納税返礼品に採用されたと発表した。飲食店や会議室、各種イベントなど、様々なシーンでの利用が期待される。

3密見える化センサー

 新型コロナウイルス感染防止の観点から、人が集まる室内では換気が重要とされている。しかし、換気の状況は目に見えないことから、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

合成ゴム 3月の出荷量は3ヵ月連続でマイナスに

,

2022年7月1日

前月比では全品目プラス、対面業界は堅調さ維持

 合成ゴム工業会がこのほど発表した生産・出荷・在庫実績によると、3月の合成ゴムの出荷量は前年同月比5.7%減の12万3100tだった。3ヵ月連続でマイナスとなったが、昨年4月以降で最高値を記録している。

 品目別に見ると、SBRが

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ソーラーフロンティア 太陽光発電量予測サービス、本格提供を開始

, ,

2022年7月1日

 出光興産の100%子会社であるソーラーフロンティアは30日、太陽光発電量予測サービス「フロンティア フォーキャスト」の提供を7月から本格的に開始すると発表した。

発電量予測サービス「フロンティアフォーキャスト」の利用イメージ

 同サービスは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSマテリアル ハンガリー拠点、マスバランス認証取得

, , , ,

2022年7月1日

 ENEOSマテリアルは30日、ハンガリー・MOLとの合弁会社であるENEOS MOL Synthetic Rubber(EMSR)において、ISCCのマスバランス認証「ISCC Plus」の取得を完了したと発表した。

 同認証取得により、EMSRは、認証制度に基づくマスバランス方式によって割り当てられるサステナブルブタジエンやスチレンからサステナブル溶液重合スチレン・ブタジエンゴム(S‐SBR)を製造し、欧州市場への販売体制が整備された。今後は、原料サプライヤーや顧客と協調して、早期の商業生産と供給量の拡大を図っていく。

 なお、ENEOSマテリアルは、サステナブル製品ニーズの高い市場をターゲットとして、ハンガリーのEMSRに続き、日本の四日市工場、タイの合弁会社であるBST ENEOS Elastomer工場においても順次、同認証の取得を進めて行くとともに、今後、自製サステナブル製品の開発、試験製造にも積極的に取り組んでいく。

 

日本ゼオン 人事(2022年6月29日)

2022年7月1日

[日本ゼオン・人事](6月29日)▽化成品事業部長南幸治▽ゼオンメディカル取締役兼瑞翁(広州)医療器械有限公司董事長西村克也▽ゼオンスペシャリティマテリアルズ社長松本裕一▽高機能化学品研究所長黒柳健次▽基盤技術研究所長小野裕己。