BASF 製品の持続可能性評価手法の最新版を公開

, ,

2023年7月10日

 BASFはこのほど、サステナビリティ評価手法「トリプルS」(サステナブル、ソリューション、ステアリング)を更新した。

 将来的に気候保護・資源効率・循環型経済の面で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ニチバン 医療機関向けウェアラブル端末上市、視野拡張

, ,

2023年7月10日

 ニチバンはこのほど、最小限の視線移動で画面と手元を見ることができるウェアラブルディスプレイ「ニチバン スマートグラス」を今月から出荷開始すると発表した。全国の病院、クリニックなどの医療機関向けに発売する。 

ウェアラブルディスプレイ『ニチバン スマートグラス』(左)と装着した様子

 同製品は、処置を行う手元と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 定例総会と懇親会を4年ぶりにリアル開催

, ,

2023年7月10日

 石油化学工業協会はこのほど、定例総会と懇親会を4年ぶり、新体制になって初めて、会員・関係者が一堂に会して開催した。

岩田圭一会長

 岩田圭一会長(住友化学社長)は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

経団連 夏季賞与・一時金妥結額、素材産業系は前年割れ

,

2023年7月7日

 日本経済団体連合会(経団連)はこのほど、大手企業の2023年夏季賞与・一時金の業種別妥結状況を発表した。調査対象は主要21業種の大手241社(従業員500人以上)。18業種159社(66%)が妥結し、そのうち集計可能な16業種121社の妥結額と増減率を、業種別加重平均として発表した。

 それによると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JFE 日本起点のCCSバリューチェーン検討に参画

, , , , , ,

2023年7月7日

 JFEスチールはこのほど、石油資源開発(JAPEX)、日揮ホールディングス(HD)、川崎汽船の3社がマレーシア国営エネルギー会社ペトロナスと進めている「マレーシアにおけるCCS(CO2の回収・貯留)に係る共同スタディ」と連携した「日本を起点とするCCSバリューチェーン構築を目指す共同検討」の実施について合意し、4社による覚書を締結した。

マレーシアとのCCS共同スタディ

 3社はペトロナスと共同で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トヨタなど3社 バイオガスから水素製造、タイに導入

, , , ,

2023年7月7日

 トヨタ自動車、豊田通商、三菱化工機の3社はこのほど、バイオガスから水素を製造する装置をタイ国内に初めて導入すると発表した。

 今回導入する水素製造装置は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 環境配慮型水系ウレタン樹脂、新製品の販売開始

, ,

2023年7月7日

 DICはこのほど、環境配慮型水系ウレタン樹脂の新製品「HYDRAN(ハイドラン)GPシリーズ」の販売を開始した。

 同製品は従来の水系ウレタン樹脂よりも

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学 新居浜市とアクリル製飛沫防止板資源循環始動

, , , ,

2023年7月7日

 住友化学は6日、愛媛県新居浜市とともにアクリル製飛沫防止板の地域内資源循環を行う「MICAN(みかん)」プロジェクトを同日から始動する、と発表した。「MICAN」は、(M)みんなで(I)いっしょに(C)サーキュラー(A)アクション(N)にいはま)を表した。

アクリル製飛沫防止板の地域内資源循環プロジェクト「MICAN」の概念図

 アクリル製飛沫防止板は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 四日市市と脱炭素社会・産業振興で包括連携協定

, , , , ,

2023年7月7日

 DICは6日、三重県四日市市との間で、脱炭素社会の実現および継続的な産業振興の両立に向けた取り組みの促進を目的に包括連携協定を締結したと発表した。

包括連携協定締結式の様子。四日市市の森智広市長(左)とDICの猪野薫社長(右)

 同協定は、脱炭素社会の実現、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JSR 投資子会社が半導体向け単結晶膜開発会社に出資

, , ,

2023年7月7日

 JSRは6日、投資子会社であるJSR Active Innovation Fund合同会社(JSR‐AIF)がGaianixx(ガイアニクス)社へ出資したと発表した。今回の出資は、ガイアニクス社が半導体基板向け中間膜の量産化を推進するための資金調達を目的とした第三者割当による新株式発行の引受となる。

 ガイアニクス社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について