東京ガス オンサイト「CO2資源化サービス」を開始

, , , ,

2023年12月14日

京ガスはこのほど、都市ガス機器排気中のCO2と水酸化物を反応させ、様々な用途で利用可能な炭酸塩を顧客先(オンサイト)で製造する「CO2資源化サービス」を開始すると発表した。東京ガスエンジニアリングソリューションズが営業窓口となり、製品の製造プロセスで炭酸塩をオンサイト利用する工場など、産業用の顧客を中心に展開する。

CO2のオンサイト資源化によるカーボンリサイクルのイメージ

 カナダの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日曹金属化学とミライ化成、炭素繊維リサイクルで協業

, , , , ,

2023年12月14日

 日本曹達グループの日曹金属化学(東京都中央区)と、三谷産業グループのミライ化成(長野県千曲市)はこのほど、炭素繊維のリサイクル分野で協業を開始した。 

炭素繊維のリサイクルを行う両社の施設。写真左が日曹金属化学の会津工場(福島県磐梯町)、右がミライ化成の三沢LAB(青森県三沢市)

 日曹金属化学は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

レゾナック 船舶へのアンモニア燃料供給、共同契約締結

, , , ,

2023年12月14日

 レゾナックは13日、日本郵船ならびにJERAと、世界初となる船舶へのアンモニア燃料供給の実現に向けて共同検討契約を締結したと発表した。

 現在、日本郵船は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル BNCT用PVA製剤の実用化で共同研究

, , , , , ,

2023年12月13日

 三菱ケミカル、ステラファーマ、東京大学はこのほど、ポリビニルアルコール(PVA)とボロノフェニルアラニン(BPA)から構成されるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用製剤の実用化に向けた組成・製剤化方法の研究に関する共同研究契約を締結したと発表した。

 BNCTは、ホウ素(10B)に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソー 記者懇談会を4年ぶり開催、約60人出席

, , ,

2023年12月13日

桒田社長「スペシャリティ事業の成長に投資継続」

 東ソーは11日、4年ぶりに記者懇談会を開催し、同社役員やマスコミ関係者など約60人が出席した。

桒田守社長

 桒田守社長があいさつに立ち、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど 大規模ブルーカーボン創出で産官学連携

, , , , , ,

2023年12月13日

 ENEOSは12日、港湾空港技術研究所(港空研)、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、産業技術総合研究所(産総研)、東京大学とともに、ブルーカーボンの大規模創出に向けた検討を開始したと発表した。 

ブルーカーボンのメカニズム

 ブルーカーボンは、海洋生態系に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO 仮想PONで自律的な波長資源の切替に成功

, , , , ,

2023年12月12日

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、沖電気工業(OKI)と東北大学が、光インターネットサービスで採用されるパッシブ光ネットワーク(PON)システムを効率よく運用することを目的に、必要な通信量をAIで予測して資源を割り当てる「仮想化資源制御技術」を開発したと発表した。

仮想PONシステムと実験の様子

 なお同技術は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 「統合リポート・アウォード」で優秀企業賞

, , , ,

2023年12月12日

 三井化学はこのほど、一般社団法人WICIジャパンが選定する上場日本企業の統合報告書を対象とした「WICIジャパン統合リポート・アウォード2023」で、「Gold Award(優秀企業賞)」を受賞した。

今回は「Gold Award(優秀企業賞)」を受賞した

 統合報告書としての完成度が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本板硝子 太陽電池パネル用ガラス生産設備を米国に新設

, ,

2023年12月12日

 日本板硝子(NSG)はこのほど、米国での太陽電池パネル用透明導電膜(TCO)ガラス製造設備の新設投資計画を発表した。

太陽電池用ガラスの工場新設

 成長する太陽光発電市場を支えるため、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 廃プラでアスファルト舗装、浜松で実証開始

, , , , ,

2023年12月12日

 ENEOSはこのほど、廃プラスチックのみを骨材として利用するアスファルト舗装を、静岡県浜松市にイオンリテールが開店した全館環境配慮型の新店舗「そよら浜松西伊場」に敷設し、実証試験を開始したと発表した。

廃プラを利用した駐車場2台分のアスファルト舗装(イオン「そよら浜松西伊場」)

 焼却時に出る熱エネルギーを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について