SEMI 電子システム設計業界、1Q売上45億ドル

, , , ,

2024年7月25日

 SEMIはこのほど、SEMI技術コミュニティのESDアライアンスが発行した最新の電子設計市場データ(EDMD)に基づき、2024年第1四半期(1―3月期)の電子システム設計(ESD)業界の売上が、前年同期比14.4%増の45億2160万ドルに増加したと発表した。直近の4四半期の移動平均は、その前の4四半期と比較して14.8%増となる。

 同レポートの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

INPEX ペロブスカイトSCのスタートアップに出資

, , , ,

2024年7月25日

 INPEXはこのほど、次世代太陽電池の一種「ペロブスカイト太陽電池(PSC)」の開発を行う京都大学発のスタートアップ企業「エネコートテクノロジーズ」(京都府)に出資を行ったと発表した。

 PSCは薄く柔軟性があるため、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DNP 複数自治体が共同利用可能な「メタバース役所」

, ,

2024年7月25日

 大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで利用できる「メタバース役所」の提供を同日開始したと発表した。より多くの自治体が活用できるよう、複数の自治体で運用を分担してサービス利用料を抑える共同利用モデルとして提供する。

メタバース役所の共通エントランス

 少子高齢化による人口減少や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化成品工業 大阪本社リニューアル、社員のアイデア採用

, , ,

2024年7月25日

 積水化成品工業は、創業の精神である「働く者の幸せのために」に基づき、すべての従業員がいきいきと働くことができる職場環境の実現に向けて、大阪本社を7月から全面的にリニューアルした。従業員アンケートから抽出したアイデアや意見を採用している。

大阪本社リニューアル Aエントランス B執務フロア Cマグネットゾーン Dフレキシブルスペース

 ポイントとして、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

丸紅など タイヤ電池搭載の街路灯の実証試験を開始

, , , , ,

2024年7月24日

 丸紅など18社が加盟する「タイヤ電池プロジェクト」はこのほど、使用済タイヤをリサイクルして生まれる世界初の次世代型蓄電池「タイヤ電池」を搭載した定置用製品(街路灯)の実証試験を開始すると発表した。

『タイヤ電池』の製造フローと街灯での実証実験

 同プロジェクトは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル 機能性食品素材「ウロリッチ」、アワード受賞

, , , , ,

2024年7月24日

 ダイセルはこのほど、同社が開発した、ウロリチンA含有の機能性食品素材「ウロリッチ」が、ウェルネスフードジャパン実行委員会が主催する「ウェルネスフードアワード2024」の食品素材部門において銀賞を受賞したと発表した。

フードアワード食品素材部門で「ウロリッチ」が銀賞に

 同アワードは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について