[クボタケミックス/組織改正](2025年1月1日)▽「SEQ本部」(本拠:堺工場)を
クボタケミックス 組織改正(2025年1月1日)
2024年11月26日
2024年11月26日
2024年11月8日
[レゾナック/組織改正](2025年1月1日)①最高人事責任者(CHRO)について以下の通り組織変更を行う▽人事オペレーション部と制度企画・労政部を廃止し、人事労務部、人事政策企画部、カルチャーコミュニケーション部を新設する②最高製造関係業務・技術責任者/最高品質保証責任者(CMEO/CQO)について以下の通り組織変更を行う▽生産技術統括部と設備技術統括部を統合し、名称を「生産技術統括部」とする③最高技術責任者(CTO)について以下の通り組織変更を行う▽先端融合研究所と高分子研究所を統合し、名称を「先端融合研究所」とする▽材料科学解析センターを高分子研究所の傘下からCTO直下の組織へ変更する④最高マーケティング責任者(CMO)について以下の通り組織変更を行う▽地域アカウント企画部の名称を「営業企画部」に変更する⑤モビリティ事業本部について以下の通り組織変更を行う▽蓄電摺動材料事業部をグラファイト事業部へ移管し、名称を「蓄電摺動材料統括部」とする▽彦根清崎事業所と彦根川瀬事業所を統合し、名称を「彦根事業所」とする。
2024年11月8日
2024年10月28日
2024年10月2日
2024年9月12日
2024年9月12日
2024年9月4日
2024年8月6日
[ダイセル/組織改正](10月1日)▽安全と品質を確かなものにする本部品質保証センター「QMS・品質規格保証グループ」と、同本部同センター「品質を作り込むグループ」を解消する▽エンジニアリングセンターを改組し、同センターに「エンジニアリンググループ」「設備技術グループ 」「調達グループ」を設置する▽エンジニアリングセンター設備技術グループに「網干ユニット」「大竹ユニット」「新井ユニット」「播磨ユニット」「広畑ユニット」「神崎ユニット」を設置する▽各工場(姫路製造所網干工場、同製造所広畑工場、大竹工場、新井工場)の「技術部」を解消する▽播磨工場「製造技術部」を解消する▽姫路製造所広畑工場に「生産技術部」を新設する▽神崎工場に「生産部」を新設する。
2024年7月31日