ダイセルの3月期 アセテート・トウの価格是正で増益に

, ,

2024年5月10日

 ダイセルは9日、2024年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比4%増の5581億円、営業利益31%増の624億円、EBITDA22%増の961億円となり、売上高、EBITDAは過去最高値となった。

 杉本幸太郎代表取締役専務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成の3月期 増収増益の中、石化の構造転換に一手

, ,

2024年5月10日

 旭化成は9日、2024年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比2%増の2兆7849億円、営業利益10%増の1407億円、経常利益26%減の901億円、純利益は438億円で黒字化。全セグメントで増収増益となった。

 堀江俊保代表取締役常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

KHネオケムの1-3月期 機能性・電子材料で大幅増益

,

2024年5月9日

 KHネオケムは8日、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比6%減の270億円、営業利益は24%増の25億円、経常利益は16%増の25億円、純利益は19%増の18億円だった。

 決算説明会で濵本真矢取締役常務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGCの1-3月期 原燃料高や塩ビ市況下落などで減益

, ,

2024年5月9日

 AGCは8日、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結決算(IFRS)を発表した。売上高は前年同期比2%増の4987億円、営業利益30%減の241億円、純損失210億円(同430億円減)となった。

 決算会見において、宮地伸二代表取締役兼副社長執行役員CFOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬の1-3月期 コロナ治療薬の反動で減収減益に

,

2024年5月8日

 中外製薬はこのほど、2024年12月期第1四半期(1―3月期)連結決算(Core実績)を発表した。売上収益は前年同期比24%減の2369億円、営業利益3%減の1021億円、純利益3%減の760億円となった。

 奥田修社長CEOは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について