積水樹脂 成長に向け人的資本の価値最大化に注力

, ,

2023年12月4日

2030年ビジョンの実現、海外展開とM&Aがカギ

 積水樹脂はこのほど、決算説明会を開催し、馬場浩志社長CEOが説明を行った。2024年3月期4―9月期の業績は、売上高が前年比5%減の279億円、営業利益30%減の25億円となった。馬場社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 中計進捗、目標未達も設備投資を実行

, ,

2023年11月29日

新研究棟建設、半導体材料の総合メーカー目指す

 ADEKAは27日、決算説明会を開催し、城詰秀尊社長が各事業の進捗について説明を行った、2023年度の業績は前年度比で増収増益を見込むも、コロナ禍など外部環境の変化で事業環境が悪化したことを背景に中期経営計画で掲げた最終年度目標には未達となる。

城詰社長

 城詰社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ランクセスの第3四半期 減収減益受け、構造改革推進

,

2023年11月21日

 ランクセスの2023年度第3四半期(1月―9月期)の業績は、売上高は前年同期比14%減の53億ユーロ、特別項目を除くEBITDAは45%減の4億2千万ユーロ、純利益は四倍の12億ユーロと、減収減益だった。ほぼすべての業界の需要低迷と顧客の継続的な在庫削減による、販売量の減少と稼働率低下によるコスト上昇が原因だ。

 セグメント別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

リケンテクノスの上期 売上・利益とも過去最高に

, ,

2023年11月16日

小巻ラップの国内販売好調、通期予想を上方修正

 リケンテクノスが発表した2024年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績は、売上高が前年同期比3%増の614億円、営業利益4%増の36億円、経常利益4%増の42億円、純利益5%増の25億円となった。

 十五日に開催された決算説明会において常盤和明社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

チッソの4―9月期 肥料事業の低迷が大きく減収減益

, ,

2023年11月15日

 チッソは13日、2024年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比13%減の624億円、営業利益67%減の17億円、経常利益84%減の13億円、純損失8億円(同56億円減)となった。

田村取締役

 同日の会見において田村秀人取締役総務部長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

マイクロ波化学の上期 減収損失も高進捗率で通期達成

,

2023年11月15日

 マイクロ波化学は14日、2024年3月期第2四半期(4―9月期)の業績を発表した。売上高は前年同期比30%減の2億3800万円、営業利益1億9千万円減の損失2億6200万円、経常利益1億5900万円減の損失2億6300万円、純利益1億8300万円減の損失2億8800万円の減収損失だった。

 同日の決算説明会で、吉野巌社長CEOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について