旭化成と有機質肥料活用型養液栽培研究会(研究会)は1日、農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市:農研機構)が2005年に開発した「有機質肥料活用型養液栽培(プロバイオポニックス栽培)技術」について、農林水産省から「プロバイオポニックス技術による養液栽培の農産物」JASが公示され、「特色JASマーク」も制定されたと発表した。

今回の特色JAS制定により、
2022年3月3日
2022年3月3日
2022年3月2日
2022年3月2日
2022年3月2日
2022年3月1日
2022年3月1日
2022年3月1日
2022年3月1日
東ソー、東北大学、産業技術総合研究所、凸版印刷、東西化学産業、恵和興業は28日、共同で複合プラスチックのケミカルリサイクル(CR)技術の実用化を目指した研究開発「複合プラスチックからのモノマー回収液相プロセスの開発」を昨年11月から開始したと発表した。なお同研究開発は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発/石油化学原料化プロセス開発」委託事業の追加公募で採択されている。
医薬品や食品など一般に使用されているプラスチックの多くは、多層プラフィルムに
2022年2月28日