中国汎用樹脂輸入 2月はEPS以外がプラスに(関連グラフ)
2023年4月26日
2023年4月26日
2023年4月26日
昨年の春節休暇の反動、米国PE16万tに増加
中国の2月の汎用樹脂輸入は、EPSを除く五製品が前年同月比プラスとなった。ポリエチレン(PE)、ポリスチレン(PS)、ABS樹脂がプラスに転じ、ポリプロピレン(PP)、塩ビ樹脂(PVC)は2ヵ月連続でプラスを継続している。昨年2月は初旬が春節休暇で輸入量が減少しており、その反動で各製品の数量が伸びている。ただ、1-2月累計で見ると、PPとPVC以外は同期実績を下回っており、中国経済は未だ回復途上にあると言える。
2月の輸入を樹脂別で見ると、
2023年4月26日
東レは25日、中国・香港の将軍澳(チョンクワンオウ)海水淡水化プラント向けに、逆浸透(RO)膜を受注したと発表した。20年以上にわたり世界中の海水淡水化プラントにRO膜を納入し、技術サポートによりプラントの安定運転を支えてきた同社の実績が認められ、今回の受注に至っている。
香港で初となる大型海水淡水化プラントは、 “東レ 香港初の大型海水淡水化プラント向け、RO膜受注” の続きを読む
2023年4月25日
2023年4月25日
2023年4月25日
2023年4月25日
2023年4月25日
2023年4月25日
2023年4月24日