三菱ケミカル イオン交換樹脂の値上げと供給制限を実施

,

2018年11月30日

 三菱ケミカルは29日、イオン交換樹脂「ダイヤイオン」を来年1月1日出荷分から平均20%値上げし、同製品の供給制限を実施すると発表した。

 対象製品は、ポーラス型イオン交換樹脂、キレート型イオン交換樹脂、超純水用イオン交換樹脂ほかイオン交換樹脂全般。供給制限の内容については、製品ごとに個別設定を行い、2015~2018年の顧客ごとの年間平均供給量に対する一定割合を基準とするとしている。

 昨年来、国内外でのイオン交換樹脂の需給が逼迫している。同社は安定供給に注力してきたが、一部製品については堅調な需要に供給が追い付いていない状況にある。

 こうした中、需給が逼迫している製品の供給安定性の確保、安全操業の継続、品質の維持のため、生産品目の制限と価格改定が必要と判断し、今回の実施を決定した。

 

三菱ケミカル 植物由来PCDが東レの人工皮革に採用

, , , ,

2018年11月22日

  三菱ケミカルは21日、植物由来のポリカーボネートジオール(PCD)「BENEBiOL」が、東レが発売する環境配慮型のスエード調人工皮革「Ultrasuede(ウルトラスエード)BX」の原料として採用されたと発表した。

「BENEBiOL」を採用したスエード調人工皮革「ウルトラスエード BX」
「BENEBiOL」を採用したスエード調人工皮革「ウルトラスエード BX」

 BENEBiOLは、2015年4月に三菱ケミカルが上市した世界初の植物由来PCD。非可食のひまし油から得られる特殊な原料を使用することで、従来のPCDを用いた場合に比べ、ポリウレタン樹脂に優れた風合いと柔軟性、強度を付与することができる。スエード調人工皮革の原料に植物由来PCDが採用されたのは初めて。

 PCDは水酸基(OH基)を1分子中に2個以上持つ化合物であるポリオールの一種。一般的に、PCDはポリウレタン樹脂やポリエステル系樹脂などの原料として使用する。PCDから製造された樹脂は、その優れた耐久性から人工・合成皮革や自動車の内外装塗料材料、電子機器向けの樹脂コーティング剤に使われている。

 同社はPCDなど地球環境にやさしく、高機能な植物由来素材の事業展開を積極的に進めている。今回は、原料供給を通じて、環境配慮型のスエード調人工皮革の開発をサポートすることで、新たな価値を提供することが可能になった。

 同社では今後も、機能性ポリオールを含む植物由来素材の開発を推進し、省資源と循環型社会の構築に貢献していく方針だ。

三菱ケミカル PMMAレジンとアクリルシートを値上げ

, , , ,

2018年11月20日

 三菱ケミカルは19日、PMMAレジン「クリペット」とアクリルシート「アクリライト」の国内価格を、来月出荷分からいずれも20%値上げすると発表した。

 2製品の原料であるMMAモノマーの需給バランスは、需要が堅調に推移する一方、供給面ではメーカー各社の大型定修の実施でタイト化が継続しており、市況は依然高水準となっている。

 また、PMMAレジン・アクリルシートの需要も世界的に堅調に推移しており、需給バランスも引き締まった状況が続く中、国内では人手不足などで物流費の上昇が顕著となり、梱包などの副資材価格も上昇している。

 同社はさまざまな合理化によるコスト吸収を進めているが、足元ではそれを上回る費用の増加が発生している。こうした状況下、同社は顧客への製品の安定供給体制を維持するため、今回の価格改定を実施することにした。

三菱ケミカル 赤色蛍光体特許侵害訴訟で中国企業に勝訴

,

2018年11月13日

 三菱ケミカルは12日、中国での赤色蛍光体特許侵害訴訟で、被告である煙台希爾徳新材料(Shield社)による同社特許の侵害を認める一審判決が、10月30日に出されたと発表した。

 三菱ケミカルは、2015年1月23日付でShield社に対して、物質・材料研究機構(NIMS)と同社が共有する赤色蛍光体に関する特許を侵害しているとして、中国での蛍光体製品の生産や販売などの侵害行為の差し止めと、損害賠償を求める訴訟を深圳(セン)市中級人民法院に提起していた。

 これに対し、同法院は同社の主張を認め、Shield社による当該侵害行為の差し止めと同社への合計600万元(約1億円)損害賠償金の支払いを命じる判決を下した。

 中国はLEDパッケージの最大の生産国であり、赤色蛍光体の主用途である白色LEDパッケージでも最大生産量を誇る。その中国で同社の主張を認めて差し止めと損害賠償を命じた今回の勝訴判決は、長年積極的に投資、事業展開を行ってきた同社にとって非常に意義深いものとなる。

 また、今回の勝訴判決は蛍光体産業のみならず、白色LED産業全体でも重要な意味をもち、今後の両産業の健全な発展と秩序維持につながる。同社は今後も、他社が同社特許を侵害する製品を実施するようなことがあれば、適正な対応を取る考えだ。

 

三菱ケミカル 人事(19年4月1日)

2018年11月12日

 [三菱ケミカル・人事](2019年4月1日)▽茨木研究所長加藤 邦泰▽技術部副部長高機能ポリマー部門高機能ポリマー企画部部長付宮忠司▽同部大垣事業所長松本良弘▽同部熊本事業所長勝浦章夫▽水島事業所事業所長付勝田一。

三菱ケミカル カラー用カーボンブラックを値上げ

,

2018年11月7日

 三菱ケミカルは6日、黒色顔料として、印刷・新聞インキや塗料などに用いられるカラー用カーボンブラックの価格を、26日納入分から値上げすると発表した。

 対象となるのは、カラー用カーボンブラック「三菱カーボンブラック」と導電性カーボンブラック「三菱導電性カーボンブラック」。値上げ幅は高級グレードが40円/kg、中級グレードが30円/kg、汎用グレードが20円/kg。

 これら製品の原料油価格は、原油の市況高騰と原料油需給のひっ迫により高騰しており、収益を圧迫している。同社としては、継続的なコスト削減に努力してきたが、現在の価格体系では安定的な製品供給が困難と判断し、価格改定を実施することにした。

三菱ケミカル オキソ・アクリル酸製品を来月から値上げ

, ,

2018年10月23日

 三菱ケミカルは22日、オキソ製品とアクリル酸製品を11月1日出荷分から値上げすることを決定し、ユーザーとの交渉を開始すると発表した。

 対象製品と値上げ幅は、オキソ製品の2-エチルヘキサノール、ノルマルブタノール、イソブタノール、ノルマルブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒド、イソノニルアルコールが10円/kg以上。

 アクリル酸製品のアクリル酸、アクリル酸ブチル、アクリル酸2エチルヘキシル、アクリル酸メチル、アクリル酸イソブチルが15円/kg以上となっている。

 国産基準ナフサ価格は、原油価格上昇の影響を受け、今年度第3四半期(10-12月)は、おおむね5万8000円/k程度に上昇する見込みとなっている。加えて当該製品の製造にかかる用役費などの諸経費も高騰しており、こうした大幅なコストアップ分を自助努力のみで吸収することは困難だと判断した。

 またアクリル酸製品については、今回の原料高騰などによる改定額に前回の採算是正未達分を加え、価格改定を再度実施することにした。

 

三菱ケミカル エチレングリコール類を値上げ

,

2018年10月23日

 三菱ケミカルは22日、エチレングリコール類を値上げすることを決定しユーザーとの交渉を開始すると発表した。

 対象製品と値上げ時期、値上げ幅は、モノエチレングリコールとジエチレングリコールが11月19日納入分から9円/kg以上、トリエチレングリコールが来年1月4日納入分から50円/kg以上としている。

 国産基準ナフサ価格は、原油価格上昇の影響を受け、今年度第3四半期(10-12月)は、おおむね5万8000円/kl程度に上昇する見込みとなっている。

 同社は、このような原料価格上昇に伴う大幅なコストアップ分を、自助努力のみで対応することは困難だと判断した。

 また、トリエチレングリコールについては、国際的に需給がひっ迫しており、国際市況価格が高騰している中、同社としても製造条件の調整などで対応してきたが、内外格差とコスト増を総合的に勘案し、今回の価格改定を決定した。