ENEOS 石化プラントのAI自動運転、経済性を確認

, , ,

2023年8月2日

 ENEOSはこのほど、Preferred Networksとの協業で進める石油精製・石油化学プラントを自動運転するAIシステムの常時使用について、今年1月からENEOS川崎製油所石油化学プラント内のブタジエン抽出装置で開始した自動運転が、手動操作を超える経済的で高効率な運転を達成したと発表した。

ブタジエン抽出装置

 同AIシステムは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど 住友林業G組成の森林ファンドへ出資

, , , , , , , , , , ,

2023年7月14日

 ENEOSなど日本企業10社はこのほど、住友林業傘下の米森林アセットマネジメント事業会社、イーストウッド・フォレスツ社(EF社)が組成した森林ファンドに共同出資したと発表した。

森林ファンドの森林経営のイメージ

 参画したのは、ENEOS、大阪ガス、東京センチュリー、日本郵政、日本郵船、芙蓉総合リース、三井住友銀行、三井住友信託銀行、ユニ・チャームと住友林業グループの10社。資産規模は約600億円で、運用期間は15年を計画する。ファンドの仕組みを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 豪州産MCH由来の水素をFCVに充填

, , , , , , , ,

2023年7月5日

 ENEOSはこのほど、独自に開発した低コスト型有機ハイドライド電解合成法「Direct MCH技術」で製造した水素の燃料電池自動車(FCV)への充填式を開催した。

(写真左3人目から)ENEOSの藤山 優一郎常務執行役員、横浜市の山中竹春市長、ENEOSの宮田知秀代表取締役・副社長執行役員、経済産業省資源エネルギー庁の安達知彦水素・燃料電池戦略室長、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)スマートコミュニティ・エネルギーシステム部の大平英二ストラテジーアーキテクト、日本水素ステーションネットワーク合同会社の多田有一担当部長

 

 6月26日、会場となった横浜綱島水素ステーション(横浜市港北区)には、同社の宮田知秀副社長執行役員をはじめ、横浜市の山中竹春市長、経済産業省資源エネルギー庁の安達知彦水素・燃料電池戦略室長など多くの来賓が参列した。

グリーン水素サプライチェーンでの「Direct MCH」の役割

 今回充填した水素は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 組織改正(2023年7月1日)

2023年6月28日

[ENEOS/組織改正](7月1日)⑴設置「プラットフォーマー事業部マーケティング室」▽新規事業の展開・拡充に向け、マーケティング機能の充足、ケイパビリティの獲得を目指すべく組織を新設するもの。

ENEOS 東京化成に医薬向け有機系触媒で技術供与

, , ,

2023年6月27日

 ENEOSは26日、東京化成工業との間で、医薬品製造を想定する有機系触媒の製造技術を供与するライセンス契約を締結したと発表した。

開発イメージ

 近年、医薬品の製造過程で使用される触媒に起因し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSとJR東海 豊橋駅でEVシェアの共同実証

, , , ,

2023年6月15日

 ENEOSと東海旅客鉄道(JR東海)はこのほど、JR東海の新幹線駅である豊橋駅の駅前駐車場(三車室)を対象に、法人企業向けEV(電気自動車)カーシェアサービスの共同実証事業を開始すると発表した。コスト削減とEV利用によるCO2削減を同時に実現する法人企業のビジネスモデルを検証する。 

実証事業のスキーム

 具体的には、中部ガス不動産、豊橋商工信用組合、IR東海ホテルズが展開するホテルアソシア豊橋といった地域事業者を利用者とし、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

花王 自動車用バイオエタノール製造研究に糖化酵素供給

, , , , , , , , ,

2023年6月5日

 花王は2日、ENEOSやトヨタ自動車が組織する次世代グリーンCO2燃料技術研究組合との間で、「バイオエタノール生産研究設備における糖化酵素使用に関する合意書」を締結したと発表した。今後、非可食バイオマスを原料とした「第二世代バイオエタノールの生産研究設備」に向けて、糖化酵素を提供していく。

バイオマスから「エタノールを製造するプロセス。②の糖化工程に花王の糖化酵素が使われる

 カーボンニュートラルの観点から、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について