三井化学 ごみゼロ推進、3Dプリンタでアップサイクル 

, , , , , ,

2022年7月21日

 三井化学は、7月22~24日に茨城県つくば市で開催されるクラフトビールの祭典「つくばクラフトビアフェスト2022」内で出る使用済みプラスチックカップのアップサイクルを実施する。同イベントのSDGsパートナー、アサヒユウアス(東京都墨田区)などと共同で取り組む。

使用済みプラカップを大型3Dプリンタで「座れるモニュメント」にアップサイクル

  具体的には、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリスチレン、上期の国内出荷、前年同期比6%減と低調 

, , , ,

2022年7月21日

 室園会長「需要の回復で、通期は前年並みを期待」 

 日本スチレン工業会は19日、定例会見を開催し、ポリスチレン(PS)とスチレンモノマー(SM)の出荷実績について説明を行った。2022年上期(1―6月期)のPSの国内出荷は前年同期比6%減の31万1200tとなり、回復基調を強めた前年同期の実績を下回る結果となった。

 室園康博会長(PSジャパン社長)は、「食品包装材は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

民間6社 自動車用バイオエタノール燃料製造で研究組合 

, , , , , , ,

2022年7月21日

 ENEOSなど6社は20日、カーボンニュートラル(CN)社会の実現に向け、燃料を「つくる」プロセスでの効率化を研究する「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」を今月1日に設立したと発表した。ENEOSのほか、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、トヨタ自動車の自動車メーカー4社、豊田通商がタッグを組み、バイオマスの利用をはじめ、生産時の水素・酸素・CO2を最適に循環させて効率的に自動車用バイオエタノール燃料を製造する技術研究を進める。 

「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」の研究領域。①エタノールの効率的な生産システムの研究、②副生酸素とCO2の回収・活用の研究、③燃料活用を含めたシステム全体の効率的な運用方法の研究、④効率的な原料作物栽培方法の研究

 具体的には、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO バイオものづくり、人材育成プログラムを開講 

, , , ,

2022年7月20日

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、バイオ生産推進拠点(バイオファウンドリ拠点)の整備を進めるのと並行して、バイオものづくりの社会実装を拡大・促進するため、各拠点で「人材育成プログラム(NEDO特別講座)」を開講した。

 微生物育種や

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 フォーミュラEの参戦チームとパートナー契約更新 

, , , , ,

2022年7月20日

 帝人はこのほど、「気候変動の緩和と適応」に向けた企業姿勢や取り組みの認知拡大を目的に、EVのフォーミュラカーレース「フォーミュラE」に参戦する英国のERTとのパートナー契約を更新したと発表した。なお同社はERTを2020年からサポートしている。

電気自動車のレーシングカー

 近年、カーボンニュートラル実現に向けた動きが加速し、環境負荷低減への関心が高まっている。こうした背景から、車体の動力に化石燃料を使用せず、レースの運営上もCO2排出を極限まで抑える「フォーミュラE」は、若い世代をはじめ幅広い世代から注目されており、2014年の開始以来、年間の観戦者数は昨シーズンの時点で3億人を超えるなど、著しい成長を遂げている。

 こうした中、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 シンガ社と東南アジアで太陽光発電事業を展開 

, , , ,

2022年7月20日

 出光興産とSkye(シンガポール)はこのほど、共同事業会社 Skye Energyのもと、東南アジア地域を中心に産業用施設・商業用施設の屋根設置型太陽光発電事業の開発・運営を行うことを決定したと発表した。

 出光興産は

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

戸田工業など Na‐Fe系酸化物によるCO2分離回収

, , , , , ,

2022年7月19日

 戸田工業、エア・ウォーター、埼玉大学が共同提案した「Na‐Fe系酸化物による革新的CO2分離回収技術の開発」がこのほど、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が公募した「グリーンイノベーション基金事業/CO2の分離回収等技術開発プロジェクト」に採択された。中小規模のCO2回収装置の開発に取り組み、CO2 1t当たりの回収コストは2000円台を目指す。期間は今年度からの5年間で、事業規模は17億円。

 カーボンニュートラル社会実現に向けた取り組みが進む中、大規模発電所などだけでなく、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レなど4社 フェムテックの実証事業、経産省に採択

, , , , ,

2022年7月19日

 東レ、あすか製薬、ネクイノ、プレミア・ウェルネスサイエンスの4社はこのほど、経済産業省「令和4年度フェムテック等サポートサービス実証事業」における補助事業者に採択されたと発表した。

 フェムテックとは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 APIC2023・インド大会、9月に再協議

, , ,

2022年7月19日

 石油化学工業協会は15日、「アジア石油化学工業会議(APIC)2023・インド大会」の開催の可否について、9月に再度協議すると発表した。

 先日、APIC加盟7協会によるウェブ会議を開催。その結果、新型コロナのパンデミックが依然として終息しておらず、APIC加盟国において海外への渡航に支障が残る中、会議に参加できるか明確ではないと判断。さらに今後、数ヵ月間の状況を注視した上で、9月に再協議を行うとしている。

 APICは「2019・台湾大会」以降、コロナ感染の拡大により、2020年に予定されていた「インド大会」の延期が続いている。

SEMI 電子システム設計業界、1Qは売上が12%増

, , ,

2022年7月15日

 SEMIはこのほど、1Q(1―3月期)の電子システム設計(ESD)業界の売上が、前年同期比12.1%増の35億4050万ドルとなったと発表した。直近の4四半期の移動平均は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について