バイエルCS 農業用大型ドローンを軸に精密農業を加速

, , ,

2024年7月3日

 バイエルクロップサイエンス(BCS)はこのほど、販売代理店となった高性能農業用大型ドローン「P100 Pro」(XAG社製)を軸に、ヤマト農磁と協業を開始し、日本で精密農業を加速すると発表した。全国約20社のビジネスパートナーと、自動運行による精密散布技術の普及活動も強化する。

高性能農業用大型ドローン「P100 Pro」

 「P100 Pro」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

王子ホールディングス 高品質パルプモールド事業進出、台湾社に出資

, , , ,

2024年7月3日

 王子ホールディングス(HD)はこのほど、高品質パルプモールド設備・製品の製造販売を行う「デラックス テクノロジー グループ」(台湾台北市)へ第3者割当増資の引受けによる出資を行い、同社の製造設備・パルプモールド製品の全世界での販売権(日本とインドは独占販売権)を取得したと発表した。

高品質パルプモールド製品例

 欧州・アジアを中心に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 社内新興に出資、熱中症対策事業を支援

, , ,

2024年7月3日

 ENEOSホールディングス(HD)はこのほど、傘下の投資会社であるENEOSイノベーションパートナーズ合同会社を通じて、ENEOSアメニティに出資し、同社が目指す「エッセンシャルワーカーの作業環境改善」に貢献する事業を支援することとしたと発表した。

ENEOSアメニティが展開する『ENEOSドライアイスジャケット』。暑熱環境下の熱中症対策に貢献する

 ENEOSアメニティは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

セラニーズ インドに技術センターと業務センターを開設

, , ,

2024年7月2日

 セラニーズはこのほど、インドシルバーサーにインドテクニカルセンター、ハイデラバードにシェアードサービスセンターを開設したと発表した。有能で経験豊富な人材により、国内外の顧客と同社をグローバルにサポートしていく。

 インドテクニカルセンターは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

コグナイト DataOpS基盤を出光興産が採用

, , ,

2024年7月2日

 コグナイトはこのほど、出光興産が、データ活用を促進させるためのデータプラットフォームとして、産業向けDataOps基盤「Cognite Data Fusion」を採用したと発表した。

 出光興産の製造現場では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡エムシー クッション材が「繊維学会技術賞」受賞

, , ,

2024年7月2日

 東洋紡エムシーが手掛けた三層構造型網状繊維構造体「ブレスエアー」の開発が、繊維学会が主催する第50回(令和5年)「繊維学会技術賞」を受賞した。 

受賞講演の様子(左)と三層構造型網状繊維構造体『ブレスエアー』の断面図(右)

 同賞は、繊維に関する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ 日本政策投資銀行「DBJ環境格付」で最高ランク 

, , ,

2024年7月2日

 東レはこのほど、日本政策投資銀行(DBJ)の「DBJ環境格付」において、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付を取得した。これまでに取得した3回の格付と合わせて、4回連続の最高ランク取得となる。

 「DBJ環境格付」融資は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JX金属 カセロネス銅鉱山、権益追加譲渡で協業を深化

, , , , ,

2024年7月2日

 ENEOSホールディングスの子会社、JX金属はこのほど、チリ国カセロネス銅鉱山の運営会社であるMLCC社の株式の19%を、Lundin社の完全子会社に譲渡することについて、Lundin社との間で合意したと発表した。JX金属はすでに昨年7月18日付でLundin子会社に対してMLCC社株式の51%の譲渡を完了していた(JX金属の同株式保有率は49%)。さらに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井物産 UAEでクリーンアンモニアプラント建設開始

, , , , , ,

2024年7月1日

 三井物産はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)が出資するタジーズとファーティグローブ、韓国のGSエナジーとともに、UAEで推進するアンモニア製造プラントの建設を開始したと発表した。

 また、国際協力銀行と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

産総研とIBM 量子技術の産業化に向けて研究協力覚書

, , ,

2024年6月27日

 産業技術総合研究所(産総研)とIBMは先月、量子技術の産業化に向けた連携強化のための研究協力覚書(MOU)を締結した。量子コンピュータに係る部品・装置などの業界活性化のために、両者が協力して、量子コンピュータの次世代機とそのサプライチェーンの開発を推進する。

量子技術の産業化に向けMOU締結

 IBMは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について