日本触媒 AAやSAPなどISCC PLUS認証取得

, , , , , , ,

2023年2月16日

 日本触媒はこのほど、姫路製造所および川崎製造所で生産するアクリル酸(AA)や高吸水性樹脂(SAP)、酸化エチレン(EO)など19品目について、「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。これにより、バイオマス由来原料をマスバランス方式で割り当てた認証製品を製造・販売する体制を整え、より幅広い低環境負荷製品の提案が可能となる。

 同社グループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 豪・エンシャム石炭鉱山を譲渡、構造改革の一環

, , ,

2023年2月16日

 出光興産はこのほど、現地子会社を通じて権益を保有する豪州エンシャム石炭鉱山(クイーンズランド州)について、全権益(85%)を豪Sungela Ptyに譲渡することに合意したと発表した。今後は譲渡環境に向け具体的な手続きを進めていく。

 出光興産は、 “出光興産 豪・エンシャム石炭鉱山を譲渡、構造改革の一環” の続きを読む

新日本理化 ステアリン酸撤退、SAF拡大で原料調達難

, ,

2023年2月16日

 新日本理化は15日、今年6月末をめどに、子会社・日新理化(千葉県市原市)が行うステアリン酸の生産(年産3万t)を停止すると発表した。動物系ステアリン酸事業から撤退する。

 新日本理化グループは1979年以来、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ハイケム PLA素材が「エコテックス」認証取得

, , , , , , ,

2023年2月16日

 ハイケムはこのほど、同社で展開するポリ乳酸(PLA)を原料とした次世代のサステナブル素材「HIGHLACT(ハイラクト)」のスパン糸(短繊維)とフィラメント糸(長繊維)が、世界トップレベルの安全な繊維製品の証である「OEKO‐TEX STANDARD100(エコテックススタンダード100)」の製品クラスⅠとして認証を取得したと発表した。

エコテックスタンダード100(クラスⅠ)認証取得。左:『ハイラクト』PLA100%のフィラメント糸、白(認定番号:N-KEN 22037 Nikkensen)と、右:『ハイラクト』PLA100%のスパン糸および綿やテンセルの混紡のスパン糸(N-KEN 22038 Nikkensen)

 同認証は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

RePEaT PETのCR技術、中国社にライセンス

, , , , , ,

2023年2月16日

 帝人、日揮ホールディングス(HD)、伊藤忠商事の合弁事業会社であるRePEaTは15日、中国の建信佳人(浙江省)と、ポリエステル(PET)製品のケミカルリサイクル(CR)技術に関するライセンス契約を締結したと発表した。今回が初の技術ライセンス提供となる。

ロゴ

 RePEaTは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 結晶セルロース第2工場が竣工、4月から生産へ

, ,

2023年2月16日

 旭化成は15日、結晶セルロース「セオラス」について、水島製造所(岡山県倉敷)で建設を進めてきた第2工場が今年1月に竣工したと発表した。併せて、「セオラス」のリブランディングを実施する。

 同社は宮崎県延岡市で1970年から「セオラス」を製造し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産の4-12月期 石炭価格上昇で大幅増収増益

,

2023年2月15日

 出光興産は14日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比55%増の7兆2113億円、営業利益7%増の2989億円、経常利益11%増の3368億円、純利益25%増の2496億円となった。なお、セグメント利益(営業利益+持分損益)は9%増の3238億円となり、在庫影響が1385億円だった。

 ナフサなど連産品マージン悪化

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DICの1-12月期 景気減速による出荷減で減益

,

2023年2月15日

 DICは14日、2022年12月期の連結業績を発表した。売上高は前年比23%増の1兆542億円、営業利益8%減の397億円、経常利益9%減の399億円、純利益四倍の176億円となった。

 古田修司常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について