東洋インキグループ 深圳にエレキ関連製品の技術センター開設

, ,

2022年7月26日

 東洋インキグループの深圳東洋油墨(中国広東省深圳市)はこのほど、エレクトロニクス関連製品の開発拠点として深圳東洋油墨有限公司技術中心(深圳 東洋インキ テクノロジーセンター)を開設したと発表した。

 同社グループは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ UF膜が採用された中国の下水処理設備が稼働開始

, ,

2022年7月26日

 東レはこのほど、中国の河北省保定市銀定荘下水処理場高度処理プラントに、同社のUF膜モジュールが採用され、稼働を開始したと発表した。

UF膜モジュールが採用された河北省保定市銀定荘下水処理場高度処理プラント

 同プラントは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 先端半導体メモリ用高誘電材、生産能力増強

, , , ,

2022年7月26日

 ADEKAはこのほど、連結子会社ADEKA KOREA CORP.において、先端半導体メモリ向け高誘電材料「アデカオルセラ」シリーズの生産能力増強を決定したと発表した。投資金額は23億円で、2024年度中に営業運転の開始を予定している。

 5G通信の拡大や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 シンガポールで屋根設置型太陽光発電事業を開始

, , ,

2022年7月26日

 出光興産はこのほど、シンガポールに所在する国際的インフラゼネコンであるHSLの本社オフィスの屋根に0.6㎿の太陽光発電設備を設置し、電力供給事業を開始すると発表した。

太陽光発電システムを設置するシンガポールの HSL本社

 同事業は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン ICPを導入、CO2排出を考慮した設備投資

, , , ,

2022年7月26日

 日本ゼオンは25日、CO2排出量を自社の基準で費用換算し、環境投資判断の参考とする「インターナルカーボンプライシング(ICP)制度」を導入し、運用を開始したと発表した。なお、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル 人事(2022年9月1日)

2022年7月26日

[ダイセル・人事](9月1日)▽チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場総務部主任部員兼マルチプルプロダクションカンパニー姫路製造所広畑工場総務・安全環境グループ主任部員伊藤善智。

日本ゼオン リーフアルコールの能増が完了、竣工式を開催

, , , ,

2022年7月25日

 日本ゼオンは22日、水島工場(岡山県倉敷市)で進めていた合成香料の主力製品であるリーフアルコールの能力増強工事が完工し、同日竣工式を開催したと発表した。今後、試運転を行い9月からの本格生産を予定。同製品の年間生産能力は1600tに拡大することになる。

 リーフアルコール(シス‐3‐ヘキセノール)は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダウ日本 パトリック・マクラウド氏が社長に就任

, , ,

2022年7月25日

ダウ・東レCEOと兼務、ワンチームで成長促進

 ダウ・ケミカル日本は20日、7月1日付でダウ・東レの会長兼CEOと兼務する形で就任した、パトリック・マクラウド社長の会見を開催した。マクラウド氏は1987年に英国ダウコーニングに入社。以来シリコーンビジネスに関わり、2016年にダウ・コンシューマーソリューションズ事業部ビジネスディレクター、2020年から東レ・ダウ会長兼CEOを兼務してきた。

マクラウド社長(左)と桜井前社長

 マクラウド社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル 人事(2022年9月1日)

2022年7月25日

[ダイセル・人事](9月1日)▽事業支援本部総務・秘書グループ主任部員木林宏之▽同本部人事グループ人財開発・労政チーム主席部員寺田圭司▽チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場総務部主任部員兼マルチプルプロダクションカンパニー姫路製造所広畑工場総務・安全環境グループ主任部員伊藤善智。

旭化成 人事(2022年8月1日)

2022年7月25日

[旭化成・人事](8月1日)▽延岡支社環境安全部長竹本欣弘【環境ソリューション事業本部】▽セパレータ事業統括部セパレータ事業企画部事業開発室長西本淳▽解兼(同)、同事業統括部同部長兼同事業統括部同部業務室長兼同事業統括部同部連携推進室長小野寺隆浩【モビリティ&インダストリアル事業本部】▽機能性コーティング事業部新規事業開発グループ長東孝一郎▽解兼(同)、同事業部長狭間洋▽同事業部日向化学品工場長宮元重昭【ライフイノベーション事業本部】▽ロイカ事業部ロイカNEXT50プロジェクト長、同事業部長神山剛啓▽企画管理部繊維企画管理室長北江京子▽同部長付渡部孝広▽技術開発総部サステナビリティ推進部長丸山睦弘▽解兼(同)、企画管理部サステナビリティ統括室長津端敏男▽生産基盤統括部環境安全第一部長大野茂▽同統括部同部付山口正夫▽同統括部製造技術推進第一部長、製造統括本部製造企画部製造第二グループ長佐橋康也▽生産基盤統括部製造技術推進第一部金子靖(1日)【旭化成アドバンスベトナム】▽社長山崎博▽退任(同)小原和幸。