日鉄ケミカル&マテリアルの4-9月期 ケミカルは増収増益

,

2018年11月5日

 日鉄ケミカル&マテリアルは2日、2019年3月期第2四半期の連結決算を発表した。なお同社は、10月1日に統合したため、上期はケミカルセグメントのみの発表になる。売上高は1058億円(前年同期比74億円増)、経常利益は124億円(同31億円増)となった。

 上期のケミカル事業(旧新日鉄住金化学)は、コールケミカル事業のニードルコークス、化学品事業でのスチレンモノマーの需給環境が引き続き好調に推移したことに加え、機能材料事業の液晶ディスプレイ向けレジスト材料、エポキシ事業での電子材料向けエポキシ樹脂の販売が堅調に推移したことなどから増収増益となった。

 今年度の通期業績見通しについては、統合会社として売上高は2600億円、経常利益は225億円としている。

旭化成の4-9月期 石化・ヘルスケア好調で最高益を更新

,

2018年11月5日

 旭化成は2日、2019年3月期第2四半期の連結業績を発表した。売上高は前年同期比8%増の1兆415億円、営業利益13%増の1043億円、経常利益12%増の1103億円、純利益11%増の789億円となった。

 同日開催された決算会見で、柴田豊取締役兼専務執行役員は「マテリアルとヘルスケアが好調に推移し、売上高、各利益項目で上期として過去最高を更新した」と総括した。

 セグメント別では、マテリアルセグメントは増収増益となった。繊維は原燃料価格上昇の影響を受けたが、スエード調人工皮革「ラムース」がカーシート向けに好調だった。

 ケミカルでは、石化事業は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

総合化学大手5社の4-9月期 石化で明暗も販売は堅調維持

, , , , ,

2018年11月5日

 三菱ケミカルHD・住友化学・三井化学・旭化成・東ソーの総合化学大手5社の2019年3月期上期決算は、昨年までの市況高・原料安といったフォローの風が弱まる中、石油化学事業で明暗が分かれた。

 三菱ケミHDと住友化学、東ソーは定修要因や原料高による交易条件の悪化により減益。三井化学は大阪工場の事故はあったものの、海外市況上昇と増販により増益。旭化成もアクリロニトリル(AN)の交易条件が改善したことなどで増益となった。

 ただ、各社とも

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ガス化学 2019年3月期通期予想を修正

,

2018年11月2日

 [三菱ガス化学/3月期業績予想を修正](1日)単位100万円、カッコ内は前回予想(5月9日発表)。▽連結(通期)=売上高660,000(640,000)、営業利益48,000(53,000)、経常利益79,000(75,000)、純利益62,000(61,000)。▽単独(同)=売上高390,000(370,000)、営業利益25,000(25,000)、経常利益49,000(47,000)、純利益44,000(44,000)。