日本ゼオン 複数のAIで複雑材の機能を予測する技術を開発

, , , ,

2022年7月8日

 日本ゼオンはこのほど、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」において、産業技術総合研究所(産総研)、先端素材高速開発技術研究組合(ADMAT)と共同で、複数のAIを用いて複雑な構造をもつ材料のデータを処理し、高速・高精度に様々な機能を予測する技術を開発したと発表した。配合条件の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF 使用済み電池年1.5万tを正極材に再生

, , ,

2022年7月7日

 BASFはこのほど、独シュヴァルツハイデに電池リサイクルのための商業規模のブラックマス生産工場を建設すると発表した。

 ブラックマスは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 高酸素透過性細胞培養容器、来春にも市場投入

, , ,

2022年7月7日

 三井化学は6日、同社が製造販売する世界唯一の樹脂「TPX」(ポリメチルペンテン)の高い酸素透過性を生かした新たな細胞培養ツール「InnoCell(イノセル:高酸素透過性培養容器」を開発したと発表した。2022年度末を目標に市場投入を予定する。 

三井化学の強みである素材開発から一気通貫した製品開発により、ソリューションビジネスを展開する

 TPXは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

信越化学工業 ミニLEDディスプレイ封止材、台湾社と開発

, , ,

2022年7月7日

 信越化学工業は6日、台湾の財団法人工業技術研究院(ITRI)と、ミニLEDディスプレイ向け封止材を共同開発したと発表した。同封止材が、ITRIの開発した多種のミニLEDディスプレイに適応可能であることを確認しており、市場向けにサンプル出荷を開始する。

 LEDで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 離着陸場の早期実用化、英社と業務提携

, ,

2022年7月5日

 ブルーイノベーションはこのほど、空飛ぶクルマのパーティポート(離発着場)の早期実用化に向け、英UAP社と共同開発ならびに国内での実証実験を行うことに合意する覚書を締結した。

UAP社の バーティポート (左)と、ブルーイノベーションのVIS画面(右)

 道路の交通渋滞緩和や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三洋化成工業 ウレタン系血管吻合用止血材の生産能力5倍に

, , ,

2022年7月5日

 三洋化成工業はこのほど、同社が製造しテルモが販売する中心循環系非吸収性局所止血材「マツダイト」の生産能力を5倍に増強することを決定した。既存製造エリアに新製造設備を拡張し、今後の需要拡大に対応。投資額は約3億円で、2024年2月稼働の予定。

Hydrofitの写真

 マツダイトは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 漁網由来の再生ポリエステル製トレーを共同開発

, , , ,

2022年7月4日

 帝人、チムニー、JEMSの3社はこのほど、トレーサビリティに対応した漁網由来の再生ポリエステル樹脂製の配膳用トレーを共同で開発したと発表した。チムニーが運営する「豊洲市場さかな酒場魚星 中野北口店」の定食メニュー提供時のトレーとして採用される。

廃漁網をリサイクルした配膳トレー

 ポリエステル製の漁網は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

信越化学工業 建材のコロナウイルス低減、コーティング液開発

, ,

2022年7月4日

 信越化学工業は1日、住宅やビルの建材用途を想定した抗菌・抗ウイルス機能を有する無機薄膜コーティング液「Tersus RN」を開発したと発表した。

新開発した抗菌・抗ウイルスコーティング液 「Tersus RN」

 「Tersus」シリーズは、同社独自のシリケート(珪酸塩)成分で、建材意匠を阻害しない自然な仕上がりの透明薄膜を形成するコーティング液。コロナ禍における建材への衛生意識の高まりを背景に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ランクセス 熱伝導・電気絶縁性PAコンパウンドを提供

, , , ,

2022年7月1日

 ランクセスはこのほど、熱伝導性と電気絶縁性を備えたポリアミド6(PA6)コンパウンドが電動スポーツカー用充電コントローラ部品に採用されたと発表した。

 充電コントローラは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について