日本ゼオン COPリサイクル技術を確立、高岡にプラント

, ,

2022年1月12日

日本ゼオンは11日、シクロオレフィンポリマー(COP)のリサイクル技術を独自に開発したと発表した。新しいリサイクル技術により、これまで課題であった透明性や “日本ゼオン COPリサイクル技術を確立、高岡にプラント” の続きを読む

日本触媒 抗ウイルス効果の新規コーティング材を共同開発

, , , ,

2022年1月11日

日本触媒と大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻の宇山浩教授のグループは7日、様々な素材表面に抗菌および抗ウイルス効果の付与が期待できる “日本触媒 抗ウイルス効果の新規コーティング材を共同開発” の続きを読む

産総研 酸化物系電解質材料で全固体LIBが室温作動

, , ,

2021年12月28日

産業技術総合研究所(産総研)はこのほど、次世代リチウムイオン電池(LIB)である酸化物系全固体電池用の高容量正極と負極を開発した。高エネルギーで “産総研 酸化物系電解質材料で全固体LIBが室温作動” の続きを読む

BASF 産業規模のガス精製で組成をリアルタイム分析

, , , , , , ,

2021年12月28日

BASFはこのほど、CO2分離・回収設備の商用初号機を設置したアンモニア工場の立ち上げから50年を迎えた。以来、ガス精製分野の革新と “BASF 産業規模のガス精製で組成をリアルタイム分析” の続きを読む

日本ガイシなど 空間伝送型電力伝送システムの普及促進

, , , ,

2021年12月27日

日本ガイシとトレックス・セミコンダクター(東京都中央区)、Ossia社(米ワシントン州)はこのほど、空間伝送型ワイヤレス電力伝送(WPT)システムの普及に “日本ガイシなど 空間伝送型電力伝送システムの普及促進” の続きを読む