旭化成の上半期 改善見えるも減収減益、通期も下方修正

, ,

2023年11月8日

 旭化成は7日、2024年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比微減の1兆3459億円、営業利益35%減の559億円、経常利益40%減の520億円、純利益40%減の308億円の減収減益となった。

決算会見 堀江常務

 同日の決算説明会で、堀江俊保代表取締役兼常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリプラスチックス BEVの熱マネージメント、POMとPPを提案

, ,

2023年11月8日

 ポリプラスチックスは7日、BEV(電気自動車)のサーマルマネージメントとして、POMおよび長繊維ガラス強化PPを新たな選択肢になる理由をWEBページに公開した。

BEVのサーマルマネージメント部材

 地球環境問題を背景に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 検品にJR西日本のAI導入、作業時間を大幅減

, , , ,

2023年11月8日

 東洋紡は7日、グループ会社・東洋紡エムシーの岩国サイト(山口県岩国市)に、JR西日本が画像解析AI技術を応用して開発した「AI検品ソリューション」を導入したと発表した。同技術を活用することで、スパンボンド不織布製造ラインの検品工程で行う目視作業などの負担軽減と、検査担当者の作業時間を年間1000時間以上削減する効果を見込む。

東洋紡エムシーの岩国サイト

 JR西日本は自社の技術や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人の上期 繊維など好調も後発医薬品の参入響き減益

, ,

2023年11月7日

 帝人は6日、2024年3月期上期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比1%減の5065億円、営業利益は同30%減の100億円、経常利益は同50%減の100億円、純損失は5億円(同81億円減)だった。繊維・製品の販売好調や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アジア石化市況 エチレン持ち直しで3週連続上昇

2023年11月7日

芳香族は反動で下落、スチレンモノマーも大幅安

 アジア地域の9月第四週の石化市況では、エチレンは前週比35ドル高の880ドル/tで取引された。これで3週連続の上昇となる。原油・ナフサ価格の上昇を受け、売り手が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三洋化成工業 複雑・多様な匂いを可視化するセンサー販売へ

, ,

2023年11月7日

 三洋化成工業は6日、複雑で多様な匂いを可視化することができる匂いセンサー「FlavoTone(フラボトーン)」の販売を開始したと発表した。

『フラボトーン』の中核技術。プローブに使用した匂い応答材料

 同製品は、特定の匂いだけでなく

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 アートアワードのグランプリ決定、300万円が贈呈

, ,

2023年11月6日

 出光興産はこのほど、「出光アートアワード2023」のグランプリに、髙橋侑子氏の「室内のリズム」を選出したと発表した。

アートアワードグランプリ受賞作品 髙橋氏の「室内のリズム」

 今年は、グランプリを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

オハラ 水系Naイオン電池用固体電解質の合成に成功

, , ,

2023年11月6日

 オハラはこのほど、優れた防水性と高イオン伝導性を両立させたナトリウム(Na)イオン伝導性固体電解質の合成に成功した。

Naイオン伝導性固体電解質

 ガラスセラミックス技術を応用した

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 11月のベンゼンACP、前月比65ドル安

,

2023年11月6日

 ENEOSはこのほど、11月分のベンゼンACP(アジア契約価格)を「945ドル/t」で決着した。4ヵ月ぶりの下落となり、再び1000ドルを割り込んだ。

 10月のアジアベンゼン需給は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について