
三井化学と子会社のプライムポリマーは3日、バイオマスポリプロピレン(PP)を日本で初めて商業生産し国内向けに出荷したと発表した。同製品は、昨年12月に三井化学大阪工場(大阪府高石市)に到着したフィンランド・ネステ社製バイオマスナフサ(3000t)を利用した誘導品の一部で、ISCC PLUS認証に基づいたマスバランス(物質収支)方式によりバイオマス認証を付与した。
三井化学グループは、
2022年3月4日
2022年3月3日
2022年3月3日
2022年3月3日
2022年3月2日
ENEOSは先月25日、来年10月をめどに機能停止を発表した和歌山製油所(和歌山県有田市、海南市)の跡地利活用などを検討する、「和歌山製油所エリアの今後の在り方に関する検討会」のキックオフミーティングを開催した。

同ミーティングには地元の有田市長や海南市長をはじめ、和歌山県商工観光労働部、経済産業省の資源エネルギー庁や近畿経済産業局からの参加もあった。1月25日の同社の発表直後から、県や地元自治体を中心に操業の延長や今後のビジョンを求める声が上がっており、今回はそれに迅速に対応する形となった。ミーティング自体は非公開での開催だったが、冒頭の参列者の挨拶のみはマスコミに公開された。
主催者であるENEOSの佐藤由理総務部長は、
2022年3月2日
2022年3月2日
2022年3月1日
2022年3月1日
2022年3月1日