プライムポリマー PEとPP値上げ、「8円/kg以上」

, ,

2024年1月30日

 プライムポリマーは29日、ポリエチレン(HDPE、LLDPE)とポリプロピレン(PP)を4月1日納入分から値上げすると発表した。改定幅はいずれも「8円/kg以上」。一部製品については、副資材コストの上昇、採算是正のため追加価格改定を実施する。

 背景には、今年4月にトラックドライバーの時間外労働上限が規制されることに伴い、運賃単価上昇や新たな配送拠点設置などにより大幅なコスト増が見込まれることがある。これに加え、労務費などの上昇により、設備維持費や委託作業費といった製造コストも増加している。

 こうした厳しい経済環境下、同社はあらゆるコストダウンに取り組んでいるが、コストの上昇は自助努力により吸収できる水準をはるかに超えるものとなることから、価格改定せざるを得ないと判断した。なお同社は、想定した経済環境が大きく変動する際は、改定幅を修正する場合もあるとしている。

 

 

クボタケミックス PE管・継手並びに関連製品を値上げ

,

2024年1月10日

 クボタケミックスは9日、ポリエチレン(PE)管・継手並びに関連製品について、今月22日出荷分より値上げすると発表した。改定幅は、水道配水用PE管、下水道用PE管、ガス用PE管が「20%以上」、それぞれの継手が「15%以上」。

 昨今、国内において原材料・素材市況、エネルギーコストなどの高騰や高止まりが続いていることに加え、それらに起因する部品や副資材類の価格も上昇している。同社は、これらのコストアップが製品の品質維持と安定供給を継続するために自助努力で対応できるレベルをはるかに超えていることから、今回の価格改定の実施を決定した。

 

デンカ スチレン系シートとBOPSを2月から値上げ

, ,

2024年1月10日

 デンカは9日、「食品包材用スチレン系シート」および「デンカサーモシートBOPS」について、2月1日納入分より値上げすると発表した。改定幅はいずれも「15円/kg以上」。

 同社はこれまで、各種の合理化努力を実施し、原料価格などコスト上昇の吸収に努めてきたが、現行価格では安定供給と事業継続が困難と判断し、今回の値上げを決定した。

積水化成品工業 PSP値上げ、2月から「15円/kg以上」

,

2024年1月9日

 積水化成品工業は5日、発泡ポリスチレンシート(PSP)「エスレンシート」について、2月1日出荷分から値上げすることを決定し需要家との交渉を開始したと発表した。改定幅は、一般原反・ラミネート原反ともに「15円/kg以上」。

 PSPの原料であるポリスチレン(PS)樹脂は、ナフサやベンゼン価格の上昇に円安も重なり値上げされている。同社は、こうしたコスト上昇分を自助努力だけで吸収することは限界があることから、安定供給と事業継続のため、今回、値上げを打ち出した。

 

 

サンディック OPSを値上げ、主原料のPS価格が上昇

,

2023年12月25日

 サンディックは22日、二軸延伸ポリスチレンシート(OPS)「サンディックシート」について、2024年1月22日納入分から値上げすると発表した。改定幅は「15円/kg以上」。

 OPSの主原料であるポリスチレン(PS)樹脂の価格は、ナフサ、ベンゼンの高騰により、価格改定が打ち出されている。同社は、引き続き合理化に努めているものの、これらのコスト上昇を自助努力で吸収することは極めて困難な状況にあることから、価格改定の実施を決定した。