三井化学と大阪ガス 泉北地区のCCUSで共同検討開始

, , , ,

2023年6月1日

 三井化学と大阪ガス(Daigas)は31日、泉北コンビナート(大阪府高石市)から排出されるCO2を回収・利活用・貯留(CCUS)する事業の共同検討を開始したと発表した。

泉北コンビナートから排出されるCO2の回収と利活用のイメージ

 将来的には、三井化学大阪工場内にある

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 合成燃料の走行デモを開催、甘利議員ら試乗

, ,

2023年5月31日

 ENEOSは、同社が製造技術開発を進める合成燃料を使用した車両の走行デモンストレーション式典を、富士スピードウェイ(静岡県小山町)に隣接する、トヨタ交通安全センターモビリタで開催した。5月28日に行われた式典にはENEOSの齊藤猛社長、宮田知秀副社長、トヨタ自動車の佐藤恒治社長をはじめ、来賓として、「カーボンニュートラルのための国産バイオ燃料・合成燃料を推進する議員連盟」から、衆議院議員で会長の甘利明氏、副会長の山際大志郎氏、山本左近氏が、経済産業省からは太田房江副大臣らが列席した。

プリウスPHVの走行デモの様子。ENEOSが国内製造した合成燃料を充填した

 デモに使用したのは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 新屋根システム搭載の分譲地向け住宅を発売

, ,

2023年5月31日

 積水化学工業はこのほど、都市部の小区画分譲地向け商品「スマートパワーステーションFX まちなみデザインパッケージ」を6月3日から全国(北海道、沖縄、多雪地域および一部離島地域を除く)で発売すると発表した。

「スマートパワーステーションFX まちなみデザインパッケージ」街並みイメージ

 セキスイハイムグループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ポリエチ製品連合会 新会長に廣野裕治氏就任、7年ぶり

, , ,

2023年5月30日

 日本ポリエチレン製品工業連合会はこのほど、都内で総会懇親会を開催し、関係者ら約70人が参加した。今年度の総会では役員改選が行われ、7年間会長を務めた萩原邦章氏(東洋平成ポリマー社長)から、新会長には積水成型工業の廣野裕治氏が就任した。

萩原邦章 前会長

 冒頭、萩原前会長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 伊勢原でEVカーシェア導入、四者協定締結

, , , , ,

2023年5月29日

 ENEOSはこのほど、神奈川県伊勢原市、横浜銀行、浜銀ファイナンスとともに、4者間で「伊勢原市ゼロカーボン・ドライブの普及促進に係る連携協定」を締結し、同協定に基づき伊勢原市・横浜銀行へのEV(電気自動車)カーシェア導入を決定したと発表した。

ゼロカーボン・ドライブの普及促進に係る四者協定

 4者は、再生可能エネルギー電力と

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 アクリル酸製造設備、インドネシアで完工式

, , , , ,

2023年5月26日

 日本触媒はこのほど、インドネシア子会社のNSI(PT.NIPPONSHOKUBAI INDONESIA)が、同社敷地内においてアクリル酸(AA)製造設備(年産10万t)の完工式を開催したと発表した。野田和宏社長やNSIの吉本進一郎社長、インドネシア省庁および地方政府の関係者など約120人が出席した。

NSIでAA製造設備の完工式

 同社グループでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 熱マネジメントソリューション、米社と協定締結

, , ,

2023年5月26日

 DICは25日、熱マネジメントソリューションを提供する米PCS社と、日本のインフラ分野向け材料の商業化に向けて戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表した。

米PCS社とパートナーシップ協定を締結

 PCS社の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 東京都の下水道施設でフィルム型PSCを検証

, , , ,

2023年5月26日

 積水化学工業は25日、東京都と共同研究を進めるフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)について、森ケ崎水再生センターへの設置完了に伴い検証のキックオフが行われたと発表した。

キックオフで挨拶する加藤敬太社長

 下水道施設をはじめとした、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ 低炭素アセチレンチェーン、米社と共同研究へ

, , , , ,

2023年5月26日

 デンカは25日、アセチレン製造の低炭素化を実現する技術確立を目的として、米国ベンチャー企業であるTransform Materials(フロリダ州)との共同研究、および同社が展開する設備の導入を決定し、調印式を行ったと発表した。

デンカとTM社との調印式

 デンカは8ヵ年の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 グリーンケミカル参入、チャンドラと共同調査

, , , ,

2023年5月25日

 日本触媒はこのほど、関連会社のニッポン・ショクバイ・インドネシア(NSI)、インドネシア最大の総合石油会社であるチャンドラ・アスリ社との3社間で、グリーンケミカル事業への参入に向けた共同調査を行う基本合意書を締結したと発表した。

 再生可能資源である植物・農産物やその副産物、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について