住友理工など バイオ技術による廃棄物リサイクルで協業

, , , ,

2023年8月28日

 住友理工はこのほど、住友ゴム工業と住友電気工業と協業してサーキュラーエコノミーの実現に向けたリサイクル技術の開発に取り組むと発表した。

バイオ技術による廃棄物のリサイクルプロセス

 同社が昨年締結した炭素回収・変換技術を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

双日など 水素細菌を活用しものづくり、GI事業に採択

, , , , , , , ,

2023年8月28日

 双日、電力中央研究所、GEI(Green Earth Institute)、DIC、東レ、ダイセルの6社はこのほど、共同提案した「水素細菌によるCO2とH2を原料とする革新的なものづくり技術の開発」が、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)のグリーンイノベーション基金事業に採択されたと発表した。

「水素細菌によるCO2とH2を原料とする革新的なものづくり技術の開発」概要

 同事業では、CO2とH2から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

合成ゴム 5月の国内出荷、17ヵ月連続でマイナス

,

2023年8月28日

3月をピークに約3万t減少、タイヤ関連が低調

 合成ゴム工業会がこのほど発表した生産・出荷・在庫実績によると、5月の合成ゴムの出荷量は前年同月比8.0%減の8万3200tとなり、17ヵ月連続でマイナスとなった。3月には11万3100tまで回復していたが、わずか2ヵ月間で約3万tも減少しており、対面市場において需要が低調であることが伺われる。

 品目別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 高機能包装フィルムを訴求、オンライン展示会

,

2023年8月28日

 東洋紡は、9月11~29日に開催される、包装関連のオンライン展示会「フジコミュニケーションプラザ on WEB 2023」に出展する。

東洋紡のブースイメージ

 同展示会は、自動包装機の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レなど 水平リサイクル、廃漁網を原糸に活用

, , , , ,

2023年8月28日

 東レ、日東製網、マルハニチロのグループ会社の大洋エーアンドエフはこのほど、循環型社会の実現と海洋プラ問題の解決を目指す「漁網to漁網リサイクル」において、これまでの取り組みを拡大し、使用済みの漁網(廃棄漁網)を回収原料の一部とするナイロン原糸を用いた漁網を追加すると発表した。

リサイクル漁網を使用する沖合まき網漁船 「 第二十一たいよう丸 」

 今年11月には、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSなど3社 CCS実施に向けた調査を受託

, , , ,

2023年8月28日

 ENEOS、JX石油開発、電源開発(Jパワー)の3社は25日、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)との間で令和5年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」の受託契約を締結した。

CCS写真 3社で行う調査の取り組み体制

 同調査は、2030年度

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダウ オールPE製ヨーグルトパウチ発売、中国社と提携

, , , ,

2023年8月25日

 ダウはこのほど、中国の大手乳製品会社である蒙牛と提携し、リサイクル可能に設計されたオールポリエチレン(PE)のヨーグルトパウチを発売すると発表した。このイノベーションは、中国における循環型経済の実現に向けた両社の取り組みを強化するもの。

オールPE製ヨーグルトパウチ

 ダウの素材科学の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 系統用蓄電池事業に参入、再エネの導入に貢献

, , , , , ,

2023年8月25日

 出光興産はこのほど、レノバ、長瀬産業、SMFLみらいパートナーズと共同出資を行い、姫路蓄電所を設立し、系統用蓄電池事業に参入すると発表した。姫路蓄電所の事業運転開始は2025年10月を予定している。

系統用蓄電池事業のイメージ

 近年、再生可能エネルギーで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 MMAモノマー、7月国内出荷は三ヵ月ぶり減少

,

2023年8月25日

 石油化学工業協会が24日に発表した7月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比33%減の6996tとなり、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂 7月の国内出荷、全品目がマイナスを継続

2023年8月25日

 業界筋によると、7月の汎用4樹脂の国内出荷は、低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)とも前年同月比でマイナスとなった。昨年9月から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について