中外製薬 海外事業の基盤強化、中国ビジネス体制を再編

, , , , ,

2022年3月2日

 中外製薬はこのほど、海外事業のさらなる基盤強化を目指し、中国ビジネスの推進体制を再編すると発表した。中国に保有する子会社のうち、CPSとCPCCを4月1日付で統合・再編し、中国事業におけるガバナンス強化、組織効率化、個別機能高度化を推進する。

 奥田修社長CEOは “中外製薬 海外事業の基盤強化、中国ビジネス体制を再編” の続きを読む

トクヤマ 台湾研究所を現法化、マーケ融合で機能強化

, , , ,

2022年3月2日

 トクヤマは1日、台湾研究所を現地法人化し「徳山台湾研究開発中心股份有限公司(TMRC)」を設立したと発表した。

 台湾研究所は2018年9月の開設以来、台湾の工業技術研究院(ITRI)との共同研究を実施するなど、トクヤマグループ初の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソー フィリピンの電解設備を増強、需要拡大に対応

, , ,

2022年3月2日

 東ソーは1日、グループ会社のMVC社(フィリピン:東ソー約88%、三菱商事約6%、その他約6%)が、電解設備(カセイソーダ、塩素)の生産能力の増強を決定したと発表した。併せて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF 欧州でPA、PPA販売拡大、電気・電子向け

, , , , ,

2022年3月1日

 BASFはこのほど、ソルベイ(ベルギー)のポリアミド事業の一部として買収したポリアミド(PA)とポリフタルアミド(PPA)グレードの欧州での販売を開始した。すでにアジア、北米、南米の成長市場で販売しているが、欧州委員会による買収条件の期限が満了したため、欧州でも販売を開始した。

 主要原料のアジポニトリルからの一貫生産でPA66のバリューチェーン全体が強化され、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル 植物由来の素材、米バイオベース製品認証取得

, , ,

2022年3月1日

 三菱ケミカルは28日、植物由来のポリカーボネートジオール(PCD)「BENEBiOL(ベネビオール)」が、USDA(米国農務省)のバイオプリファードプログラムにおいて、バイオベース製品認証を取得したと発表した。

「ベネビオール」が取得したバイオベース度93%の認証ラベル

「ベネビオール」は、同社の独自技術により開発した世界唯一の植物由来のPCDでポリウレタンの原料となる。「ベネビオール」を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プライムポリマー PP 1系列停止、生産体制を再構築

, , ,

2022年3月1日

 プライムポリマーは28日、姉崎工場(千葉県市原市)のポリプロピレン(PP)製造設備1系列(11万t)を2023年3月に停止すると発表した。停止後のPP生産能力は106万tとなる。

  同社は昨年5月、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

富士フイルム ライフサイエンス領域のCVCを始動

, ,

2022年2月28日

 富士フイルムはこのほど、重点事業領域の1つであるライフサイエンス(LS)領域のコーポレートベンチャーキャピタル(LS‐CVC)を始動させると発表した。LS‐CVCでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル ルーサイト・ジャパンの株式を緑川化成に譲渡

, , ,

2022年2月28日

 三菱ケミカルはこのほど、同社グループが保有するルーサイト・ジャパン(LJ)の全株式を、緑川化成工業に譲渡すると発表した。

 LJ社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン CNTを用いた不揮発メモリ開発、GI事業に

, , ,

2022年2月28日

 日本ゼオンは25日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から公募された「グリーンイノベーション(GI)基金事業」に対し、「光に適合したチップ等の高性能化・省エネ化 不揮発メモリ開発」を提案し採択されたと発表した。

 経済産業省によって設立されたGI基金事業は、「2050年までにGHG排出を全体としてゼロにする」という目標の達成に向けて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について