旭化成 浄水剤をユニセフに寄付、子どもに安全な水を

, , ,

2022年12月7日

 旭化成はこのほど、日本ユニセフ協会の「ユニセフ支援ギフト」を通じて、世界中の子どもたちに安全な水の確保に資する浄水剤(365万錠)を寄付すると発表した。

「ユニセフ支援ギフト」の一つ浄水剤

 同社グループは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 SC管理システムの蘭ベンチャー企業に出資参画

, , , , , ,

2022年12月7日

 旭化成は6日、ブライトランズ・ベンチャー・パートナーズ、4インパクトVC、ネステと共同で、ブロックチェーン技術を活用したデジタル製品パスポートおよびサプライチェーン(SC)管理システムを開発する蘭スタートアップのサーキュライズへの出資参画を決定したと発表した。

蘭サーキュライズに共同出資

 サーキュライズは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 魚が嫌うレジ袋開発、生分解性樹脂と苦み成分

, , , , , ,

2022年12月6日

 三菱ケミカルグループは5日、キラックスおよびシモジマと、植物由来の生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS」および魚が苦味を感じる成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海洋生分解性レジ袋を共同で開発したと発表した。

共同開発した海洋生分解性レジ袋「ENERFISH」

 三菱ケミカルグループが製造する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 デジタル技術が研究・製品開発を加速

, , , , , , , ,

2022年12月5日

アカデミアと共創し、早期にソリューション創出

 ソリューション型ビジネスモデルへの転換を進める三井化学は、共創によるDX(デジタルトランスフォーメーション)やAI(人工知能)を活用した技術・研究開発を推進する。中でもアカデミアとの連携を活発化させている。昨年11月には、九州大学と共同で、同大学のカーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER:アイスナー)内に、「三井化学カーボンニュートラル研究センター」を設置し、カーボンネガティブ技術の社会実装化を視野に共同研究を開始した。

橋本修社長=11月28日、経営概況説明会

 先月には新たに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 森林由来のJ‐クレジット、新潟で連携協定

, , , ,

2022年12月5日

 ENEOSはこのほど、公益社団法人新潟県農林公社との間で、森林を活用する脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結した。

連携協定を締結する新潟県農林公社の池田紀夫代表理事(左)と、ENEOSの須永耕太郎常務執行役員(右)

 ENEOSグループは、自社排出分(スコープ1、2)の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ グラスゴーでP2Gシステム、適合性調査を開始

, , , , ,

2022年12月2日

 東レはこのほど、丸紅、やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)、シーメンス・エナジーとともに、「再エネ拡大地域における寒冷都市型エネルギー利用の脱炭素化を実現するための、P2G(パワーtoガス)システム導入に向けた実証研究(英国スコットランド・グラスゴー市)/実証要件適合性等調査」を開始すると発表した。同調査は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が公募した2022年度「エネルギー消費の効率化などに資するわが国技術の国際実証事業(実証要件適合性等調査)」に4社共同で提案し採択されている。

 同調査では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 IR優良企業賞、積極活動などで2度目の受賞

, , ,

2022年11月30日

 三井化学はこのほど、日本IR協議会が選定する第27回(2022年度)「IR優良企業賞」を受賞したと発表した。2014年度に続く2度目の受賞。

2014年度に続く2度目の受賞

 同賞は日本IR協議会が、IRの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ランクセス PA6製の大型バッテリーハウジングを開発

, , , , ,

2022年11月29日

 ランクセスはこのほど、カウテックス・テキストロン社と共同開発したポリアミド6(PA6)製の大型プラスチック製バッテリーハウジングの試作品が総合試験に合格したと発表した。

 ランクセスは素材開発、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 みらいを奏でる音楽会、オンラインコンサート配信

, , , ,

2022年11月29日

 出光興産はこのほど、〝つなげよう、音の世界を〟をテーマに、「みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサートを12月17日~2023年2月16日まで配信すると発表した。 

 同音楽会は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 在宅福祉移送サービスカー寄贈、累計273台

, , ,

2022年11月29日

 中外製薬はこのほど、社会福祉法人の5団体(青森県、新潟県、三重県、広島県、佐賀県)に「在宅福祉移送サービスカー」(移送サービス用福祉車両)を寄贈すると発表した。

 この寄贈は、在宅で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について